世田谷パブリックシアター・ワークショップ 1年生
- 公開日
- 2010/02/15
- 更新日
- 2010/02/15
今日のできごと
2月15日(月)1、2校時は1年2組、3、4校時は1年1組とつくしの子どもたちが世田谷パブリックシアターの方にきていただき、日本語の授業で「いろいろなものになりきってみよう」をテーマに身体表現を楽しむ学習をしました。
まずはじめにウォーミングアップとして、ちょっと変わった「だるまさんがころんだ」をやり、体をほぐしました。
2時間目は何人かのグループになって、「椅子」や、「掃除機」、「あたたかいイメージのもの」「つぼみからお花が咲くところ」など、いろいろなお題をいただき、グループで相談しながら表現しました。
自分たちで相談して創った表現を友達に当ててもらって、とても楽しそうでした。
今週の木曜日は2年生が「物語に出てくる登場人物を演じてみよう」をテーマに学習する予定です。楽しみですね。