世田谷区立芦花小学校
配色
文字
合同音楽授業
4年生
2月4日(火)に合同音楽の授業を行いました。音楽の授業で歌っている「リジョイス...
タグラグビー教室のことを生かして
先週のタグラグビー教室で教えてもらったパスの仕方やタグの取り方を生かして学習に...
タグラグビー教室を行いました!
1月15日(水)タグラグビー教室を行いました。ブラックラムズ東京の方が来て下さ...
始業式/席書会
子どもたちは冬休みを終え、元気な挨拶とともに教室へ入ってきました。久しぶりに会...
展覧会に向けて
展覧会に向けて、全校共同作品を制作しています。子どもたち一人一人が花火の絵を1...
学年集会を行いました
学年集会で運動会の振り返りを行いました。 運動会を通して学んだことや身につい...
応援メッセージありがとうございました!
運動会まで残り1日となりました。お忙しい中、子供たちへの応援メッセージありがと...
運動会練習
いよいよ運動会まで残りわずかとなりました。子ども達も少しずつ緊張感をもって一つ...
美術鑑賞教室「世田谷美術館」
10月10日(木)美術鑑賞教室「世田谷美術館」へ行きました。初めて美術館に行く...
セーフティ教室
9月24日(火)セーフティ教室が開かれました。アルソックの方々から自分の命を守...
手話体験
9月19日(木)にゲストティーチャーの方々に来ていただき、手話体験を行いました...
社会科見学に行きました!
9月12日(木)に社会科見学に行きました。社会科見学では、浅草の伝統的な文化財...
二学期も元気にスタート!
二学期が始まりました。夏休みの出来事を友達と話す姿が見られました。授業も少しず...
学年集会を行いました!
7月16日(火)に学年集会を行いました。「四年生オリジナル猛獣狩り」と「 ...
下水道について学びました!
7月4日(木)に下水道出前授業を行いました。今回の学習では、自分たちの使った水...
英語体験出張教室
6月28日(金)に英語出張教室を行いました。多くのALTの先生が来てくださり、...
ボッチャ体験をしました!
6月10日(月)・11日(火)にボッチャ体験を行いました。総合的な学習の時間の...
プール開きを行いました。
6月3日(月)プール開きを行いました。プール開きでは、水泳の学習を行う上での注...
水道キャラバン
5月28日(火)水道局の方に来ていただき、お話を聞きました。4年生社会「水はど...
学級会を行いました!
学年全体で積極的に学級会を行っています。学校生活を自分達の力でよりよいものにし...