学校日記

9/25 児童朝会を行いました!

公開日
2017/09/25
更新日
2017/09/25

コラム

 今日の児童朝会は、校庭で行いました。
 校長からは、秋分の日を迎え秋本番を迎えるとともに日に日に昼の時間が短くなっていること、秋の全国交通安全運動のめあてについて、学芸発表会へ向けて期待することなどについて話をしました。
 次に6年生の笹の子スピーチでは、“梨について”“いろいろな宝石とその使われ方について”2名の代表がスピーチしました。調べたことや心に残ったことなどを、要点をまとめて分かりやすく発表し、たくさんの拍手を受けていました。
 最後に看護当番から、今週の生活目標「すすんで きまりを まもろう」が伝えられ、今週の学校生活がスタートしました。