学校日記

9/26 4年紙漉き体験

公開日
2019/09/26
更新日
2019/09/26

コラム

 区内の山崎小学校にある伝統工芸室へ、紙漉き体験に行ってきました。
 紙漉きのための三つの仕事(詳しく書くと次に行く学級の楽しみが減るかもしれないので、こう書きます)を体験し、洋紙と和紙の両方を手で漉きあげました。
 今日子どもたちは、自分で漉いた葉書を持ち帰っているはすです。これは洋紙か和紙か、ぜひ聞いてみてください。
 行き帰りの電車内でのマナーや、紙漉きの先生のお話をしっかり聞くことなど、互いに声をかけあいながら、とてもよく頑張っていました。
 今回は4年2組でしたが、次回10月7日には4年1組が体験に行きます。楽しみにしてください。