9/28 全校朝会を行いました!
- 公開日
- 2020/09/28
- 更新日
- 2020/09/28
コラム
8時25分から校内放送を使って全校朝会を行いました。
校長からは、まず、「さわやかな秋を迎えました。早起きをして、朝ごはんをしっかり食べて、『朝から、心も体もスイッチ・オン!』で元気いっぱい過ごしましょう。」と伝えました。
続いて、3点について話題に話をしました。1点目は「今週は9月から10月に移るので、『振り返り』と『準備』をしましょう。」、2点目は今週のキーワードとして「『中秋の名月』(10月1日)を迎えるので月を観察してみましょう。満月となるのは1日ずれて2日です。」、3点目は「今日から4週間、教育実習が始まるのでよろしくお願いします。」の3点です。
次に、看護当番の教員から、今週の生活目標について話しました。目標は「マナーを守って、気を付けて登下校しよう。」です。交通安全運動期間であることも確認し、期間が終わった後も意識して登下校することの大切さについて指導しました。
今週は、秋晴れの比較的過ごしやすい日が続きそうです。元気に楽しく学校生活を送ることを願っています。