学校日記

7/26 ラジオ体操(笠森公園)

公開日
2024/07/26
更新日
2024/07/26

コラム

小田急線の北側、環状八号線の西側にある笠森公園(千歳台1丁目)でも、笹原小PTA地区班の皆様のご協力でラジオ体操が行われています。22日から行われてきたラジオ体操もいよいよ今日が最終日です。東屋のテーブルに置いたラジオを囲み、子どもたちと大人が一緒になって、気持ちよく身体を動かしました。ラジオ体操はNHKが1928年に放送を開始し、96年の歴史があるそうです。一昔前までは、体育の準備運動といえば、ラジオ体操を行うのが定番でしたので、どの世代の人もできる、運動の一つだと思います。

本日で、笹原小会場、笠森公園会場のラジオ体操は終了です。稲荷森稲荷神社は7/31(水)まで、宇山神社は7/28(日)まで行われています。PTA地区班の皆様ありがとうございます。