学校日記

7/31 日光林間学園(6年生)1日目 ふくべ細工

公開日
2024/07/31
更新日
2024/07/31

コラム

夕食後、19時30分から大広間でふくべ細工体験を行いました。ふくべとは、夕顔の実のことです。夕顔の実の果肉を、細長くむいて乾燥させたものが、栃木特産のかんぴょうです。ふくべ細工は、大きく成熟したふくべの果肉を取り除き、外皮を乾燥させたものを材料に作ります。子どもたちはアクリル絵の具を使って、思い思いのデザインで色鮮やかなお面を作りました。絵の具が乾いた後、工芸店の方がラッカーで上塗りの仕上げを行い完成になります。学校に後日届きますので2学期に、子どもたちがお家に持ち帰ります。どんなお面ができたか楽しみにお待ちください。この後、21時45分に消灯となります。