世田谷区立桜丘小学校
配色
文字
学校日記メニュー
【6年生】日光林間学園21
できごと
無事に到着し、帰校式を終えました。 子どもたちは三日間様々な経験を通して成長しま...
【6年生】日光林間学園20
江戸村で昼食のカレーライスをいただきました。 この後学校に向けて出発します。
【6年生】日光林間学園19
日光江戸村に到着しました。 行動班で散策します。
【6年生】日光林間学園18
閉園式です。 宿舎の方に感謝の気持ちを伝えました。 部屋で友だちと過ごした時間は...
【6年生】日光林間学園17
朝食をいただきました。 この後部屋の片付けをして、閉園式です。
【6年生】日光林間学園16
おはようございます。 いよいよ最終日になりました。 時間通りに朝会を始めることが...
【6年生】日光林間学園15
宿舎で最後の夕食です。 ハイキングでたくさん身体を動かしたのでよく食べていました...
【6年生】日光林間学園14
日本三名瀑の一つである華厳の滝です。 学級ごとに集合写真を撮影しました。 子ども...
【6年生】日光林間学園13
さかなと森の観察園で餌やりを体験しました。
【6年生】日光林間学園12
学年集合写真を撮影しました。
【6年生】日光林間学園11
三本松公園でお弁当を食べています。
【6年生】日光林間学園10
天候にも恵まれ、無事に戦場ヶ原を歩き赤沼のゴールまで到着しました。 鴨の親子や高...
【6年生】日光林間学園9
いよいよハイキング開始です。 湯の湖から湯滝まで歩きグループ写真を撮りました。 ...
【6年生】日光林間学園8
おいしく朝会をいただきました。 しっかり食べてハイキングに向かいます。
【6年生】日光林間学園7
おはようございます。 みんなすっきり目覚めて朝会です。
【6年生】日光林間学園6
夕食後に日光彫を体験しました。 あらかじめ準備してきた下絵をもとに彫り進めました...
【6年生】日光林間学園5
待ちに待った夕食です。 おかわりもして、おいしくいただきました。
【6年生】日光林間学園4
宿舎に到着しました。 開園式、避難訓練を済ませて夕食まで部屋で過ごしています。
【6年生】日光林間学園3
東照宮を見学しました。 この後宿に向かいます。
【6年生】日光林間学園2
大谷資料館を見学しました。 地下採石場跡の気温は10度でした, 熱中症予防のた...
学校概要・基本情報
図書室開放
学校関係者評価
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2023年7月
新型コロナウィルス感染症対策の対応について(厚生労働省ホームページ) 世田谷区公式ホームページ 桜丘区民センター SSコミュニティー広場 桜丘のピンポイント天気 「臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(通称「子どもの学び応援サイト」)
RSS