世田谷区立世田谷小学校
配色
文字
学校日記メニュー
第2日 6年日光林間学園 NO 1
おしらせ
6時起床のあとは、洗面を済ませ、身支度をして、6時20分から朝会。天気は曇り。予...
第2日 6年日光林間学園 NO11
本日最後の予定は、お土産の買い物とお楽しみ会です。まずロビーで、じっくり選んで買...
第3日 6年日光林間学園 NO 8
解散式。最後までがんばりました。
第3日 6年日光林間学園 NO 7
東武日光駅に到着。1時発車です。課題の俳句を作ったり、ゲームをしたりして東京へ向...
第3日 6年日光林間学園 NO 6
体験活動のあとは、昼食です。レストランでカレーライスをおいしく食べました。そして...
第3日 6年日光林間学園 NO 5
大笹牧場体験活動第二弾は、バター作りをします。必死になってふり、約3分程で出来上...
第3日 6年日光林間学園 NO 4
まだ雨が降っていますが、大笹牧場では体験活動をします。
第3日 6年日光林間学園 NO 3
開園式を済ませました。宿舎とも別れ、ご挨拶をして、大笹牧場へ向かいます。残念なが...
第3日 6年日光林間学園 NO 2
朝食は、大広間で食べました。一緒に食べて食欲もわいて来ました。今日の朝食は、洋風...
第3日 6年日光林間学園 NO 1
昨日と同じく、6時起床のあとは、洗面を済ませ、身支度をして、6時20分から朝会。...
第2日 6年日光林間学園 NO 4
再びバスに乗って湯元に行きました。ここからハイキングが始まります。青空も見えて、...
第2日 6年日光林間学園 NO 8
竜頭の滝を通って菖蒲が浜に着きました。30分程休みました。
第1日 6年日光林間学園 NO 3
今、午後1時。お弁当を食べおわり、自由時間。騒ぎすぎないように注意もされましたが...
第1日 6年日光林間学園 NO 8
清晃苑でのはじめての夕食です。みんなでいただきますをして、楽しく食べました。あと...
第2日 6年日光林間学園 NO10
日光最後の夕食は、洋風メニューです。ハイキングの疲れを吹き飛ばすよぅに、たくさん...
第2日 6年日光林間学園 NO 9
観光船に乗って立木観音というところまで行きます。
第2日 6年日光林間学園 NO 7
竜頭の滝に向かって小田代原を進みます。そして、シャクナゲ橋で休憩し、ジュースを飲...
第2日 6年日光林間学園 NO 6
時折雨がポツリポツリときました。でも、大丈夫。泉門池でお弁当です。
第2日 6年日光林間学園 NO 5
湯滝の上に到着。観瀑台まで降りてお弁当をもらいます。いよいよ、 小田代原へ向か...
第2日 6年日光林間学園 NO 3
薄日がさす中、ハイキングに出発。まず、バスに乗っていろは坂を登り、華厳滝へ。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2009年7月
RSS