学校運営・関係者評価
学校関係者評価
関係者評価制度は、児童・生徒、保護者、地域住民等が学校運営全般について評価を行うもので、学校が自ら学校経営・運営を改善するための制度です。学校運営委員会の活動も評価対象に含まれます。
学校評価に関するお知らせ
学校関係者評価委員会より、報告書がまとまりましたので、お知らせいたします。
-
①学校関係者評価委員会報告書 PDF
- 公開日
- 2025/04/21
- 更新日
- 2025/04/21
-
②自己評価報告書 PDF
- 公開日
- 2025/04/21
- 更新日
- 2025/04/21
-
③集計結果(児童) PDF
- 公開日
- 2025/04/21
- 更新日
- 2025/04/21
-
③集計結果(地域) PDF
- 公開日
- 2025/04/21
- 更新日
- 2025/04/21
-
③集計結果(保護者) PDF
- 公開日
- 2025/04/21
- 更新日
- 2025/04/21
学校運営委員会
学校運営委員会は、学校組織の一部として権限と責任をもって学校運営に参画するものです。
令和6年度 地域運営学校 学校運営委員の皆様
学識経験者 *運営委員長 | 吉村 実 |
地域代表 | 宮川 美季 |
地域代表 | 吉田 幸一 |
地域代表 | 大木 政司 |
昭和女子大特命教授 | 岩間 健一 |
前PTA会長 | 今給黎 ちはる |
前PTA役員 | 池田 三美 |
PTA役員 | 菊地 智子 |
校長 | 金子 佳生 |
副校長 | 横井 綾子 |
主幹教諭 | 小林 真実 |
主幹教諭 | 中村 麻美 |