学校長挨拶

学校長挨拶

校長 大字 弘一郎

ごあいさつ(校長 大字 弘一郎)

下北沢小学校校長の大字弘一郎(おおじこういちろう)です。
今年度143名の1年生を迎え、全校児童777名でのスタートとなりました。
「学校と家庭は、子育てのパートナー」です。
どのようなことでも、躊躇せず、遠慮なくご相談ください。校長室の扉は全開にしておきますので、いつでも気軽に校長室にお立ち寄りください。
新校舎での8年目の教育活動がスタートします。また、今年度は開校10周年を迎えます。様々に工夫を凝らし、「楽しく、活気があり、臆せず挑戦する」充実の1年にしてまいります。どうぞご期待ください。

 下北沢小の子どもたちが、毎日「今日、学校楽しかったよ!」と笑顔で家に帰り、「早く学校に行きたいな!」と思えるような「わくわく」する学校を教職員一丸となってつくってまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

校長から児童の皆さんへのメッセージ

https://youtu.be/ZYO0t1hnqpk

校長室からの最新記事

  • 給食スタート!

    給食が始まりました。今日の献立は、わかめご飯、肉じゃが、みそドレッシングサラダです。楽しそうに食べています。

    2025/04/10

    新規のカテゴリ

  • 1年生 コース別下校

    毎日、がんばっている1年生です。明日から給食が始まります。

    2025/04/10

    新規のカテゴリ

  • くるみ学級 授業風景

    読書の時間です。1年生は初めて図書室を使います。6年生がやさしく教えています。

    2025/04/10

    新規のカテゴリ

  • 5年生 授業風景

    図工の時間です。一枚の板から椅子を作ります。電動ノコギリで板を切ったら組み立てていきます。

    2025/04/10

    新規のカテゴリ

  • 1年生 授業風景

    学校探検の時間です。手をつないで仲良く探検しています。学校には、いろいろな場所がありますね。

    2025/04/10

    新規のカテゴリ

  • 1年生 授業風景

    学級活動の時間です。道具箱の使い方を確認しています。準備をしっかりしておくと、学習がスムーズですね。

    2025/04/10

    新規のカテゴリ

  • 6年生 授業風景

    家庭科の時間です。来週の調理実習に向けて、事前学習を行っています。野菜炒めに挑戦します。

    2025/04/10

    新規のカテゴリ

  • くるみ学級 授業風景

    生活単元の時間です。2・3年生は、教科書に名前を書いています。字がとてもていねいで素晴らしいですね。

    2025/04/10

    新規のカテゴリ

  • 2年生 授業風景

    音楽の時間です。入学式で歓迎の演技を披露して、大きな拍手につつまれた2年生です。

    2025/04/10

    新規のカテゴリ

  • 3年生 授業風景

    算数の時間です。2年生の復習に取り組んでいます。すごい集中力です。

    2025/04/10

    新規のカテゴリ

学校経営に関する文書

対象の文書はありません