世田谷区立下北沢小学校
配色
文字
学校日記メニュー
遊び場開放委員会春のイベント2
できごと
ヨーヨー釣りや紙飛行機、キラキラメダルなど、楽しい遊びがたくさん用意されています...
遊び場開放委員会 春のイベント
下北沢小学校の体育館では、遊び場開放委員会春のイベントが行われています。まだ間に...
令和4年度 卒業式6
卒業おめでとう! 中学校でもがんばれ!
令和4年度 卒業式5
感動的な卒業式が終了し、子どもたちが立派に巣立っていきました。
令和4年度 卒業式4
くるみ学級最後の朝の会の様子です。卒業おめでとう!
令和4年度 卒業式3
小学校生活最後の朝の会です。5年生のみなさんが、胸花をつけに来てくれました。
令和4年度 卒業式2
卒業生が登校してきました。すてきな一日になりそうです。
令和4年度 卒業式
卒業の日を迎えました。本日、116名の卒業生が下北沢小学校を巣立っていきます。
通知表
担任の先生から、児童一人一人への言葉とともに通知表が手渡されました。1年間をしっ...
くるみ学級 授業風景
卒業を祝う会を行っています。卒業生から一人一人にプレゼントが渡されました。
離任の会2
これまで下北沢小学校を支えていただきました。みなさんのことは、いつまでも忘れませ...
離任の会
令和4年度をもって、下北沢小学校を離任される先生、主事の方の離任の会を行いました...
令和4年度修了式2
雨のため放送での修了式となりました。1年間を振り返っての立派な代表児童の言葉でし...
令和4年度修了式
代表児童のみなさんに、修了証を授与しました。素晴らしい態度でした。
給食産地 3月20日(月)
給食
献立 赤飯、ヒレカツ、白菜のお浸し、えのきのすまし汁、牛乳 <給食産地> 米 ...
卒業式予行
いよいよ金曜日は卒業式です。5、6年生が参加して、リハーサルを行っています。素晴...
くるみ学級 大そうじ
楽しく学校生活を送った教室を、ピカピカにしています。みんなと仲良く過ごしましたね...
4年生 授業風景
総合的な学習の時間です。日野市の小学校とオンラインでつないで、交流学習を進めてい...
3年生 授業風景
学級活動の時間です。思い思いにこの1年を振り返っています。どんな1年だったかな?
1年生 授業風景
国語の時間です。「みんなのこと おしえてね!」5つのヒントを聞いて、この人は誰で...
学校概要・基本情報
学校関係者評価
ようこそ下北沢小PTA
PTA規約
緊急時のお願いと確認
いじめ防止基本方針
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2022年3月
RSS