世田谷区立下北沢小学校
配色
文字
学校日記メニュー
4月26日(金)離任式
できごと
離任式が行われ、離任された先生方が久しぶりに下北沢小学校に来てくれました。みなさ...
4月26日(金)音楽集会
今日の音楽集会は、離任式で歌う「さようなら」と校歌を練習しました。 みんなの元気...
給食産地 4月26日(金)
給食
献立 ご飯、とびうおバーグ、小松菜ともやしのお浸し、じゃが芋とえのきのみそ汁、牛...
給食産地 4月25日(木)
献立 セルフウインナードッグ、ABCスープ、青のり粉ふき芋、牛乳 <給食産地>...
給食産地 4月24日(水)
献立 グリンピースご飯、いかのかりんとう揚げ、こんにゃくサラダ、かぶのみそ汁、牛...
5年生 遠足8
5年生の集団での行動が素晴らしく、30分早く高尾山口に到着しました。学校解散も3...
5年生 遠足7
これからケーブルカーに乗ります。
5年生 遠足6
下山します。お弁当を食べて、すっかり元気になりました。
5年生 遠足5
山頂です。全員登頂しました。お弁当タイムです。
5年生 遠足4
池には何がいるのでしょうか。おたまじゃくしに大興奮です。
5年生 遠足3
高尾山に到着しました。電車内のマナーも大変よく、さすが5年生です。
5年生 遠足2
笹塚駅です。予定通りに進んでいます。
5年生 遠足
雨も上がり、これから高尾山へ向かいます。
6年生 授業風景
家庭科の時間です。調理実習でスクランブルエッグを作りました。美味しかったです。
4年生 授業風景
図工の時間です。絵の具を混ぜて、自分だけの好きな色を作っています。
給食産地 4月23日(火)
献立 ご飯、麻婆豆腐、ごまじゃこナムル、ぶどうゼリー、牛乳 <給食産地> 米 ...
4月22日(月)今朝の朝会
校長先生からはしっかりとお礼を言える児童がいたことと、感謝の気持ちの大切さについ...
給食産地 4月22日(月)
献立 たけのこご飯、さわらの甘辛だれ、アスパラ入りごま和え、豆腐とわかめのみそ汁...
5年生 授業風景
算数では、合同な図形の書き方を考えています。
そうじの時間
協力してていねいにそうじをしています。下駄箱がとてもきれいになりました。
学校概要・基本情報
学校関係者評価
ようこそ下北沢小PTA
PTA規約
緊急時のお願いと確認
いじめ防止基本方針
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2019年4月
RSS