世田谷区立下北沢小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2年生 遠足13
できごと
学校に到着しました。みんな仲良く、楽しい遠足になりました。
2年生 遠足12
井の頭公園を出発して、学校へ戻ります。
2年生 遠足11
自然の中で食べるお弁当は、とてもおいしいですね。「う〜ん、おなかいっぱい!」
給食産地 4月28日(金)
給食
献立 豚肉と青菜のあんかけそば、キャベツの中華サラダ、フルーツポンチ、牛乳 <...
2年生 遠足10
お弁当タイムになりました。青空の下で、友達と楽しく食べようね!
2年生 遠足9
クイズに正解して、次々とゴールしています。ゴールの近くには、大きなイノシシがいま...
2年生 遠足8
グループ行動がスタートしました。緊張している様子が伝わってきます。協力、協力!
2年生 遠足7
コウモリにたぬき、都会生まれのハクビシンなどなど、いろいろな動物に出会えますね。
2年生 遠足6
自然文化園には、たくさんの動物たちがいます。「あっ、こっち見たよ!」
2年生 遠足5
井の頭公園に到着しました。ひと休みして、文化園に向かいます。
2年生 遠足4
井の頭線の中でのマナーもバッチリです。2年生、立派です。
2年生 遠足3
新代田駅から井の頭線に乗ります。とてもよいマナーですね。
2年生 遠足2
では、井の頭公園に向けて出発です。「行ってきます!」
2年生 遠足
今日は、2年生のみなさんと井の頭公園に出かけます。いい天気です。楽しみですね!
音楽昼会です。
音楽朝会のお昼バージョンです。動画を見ながら、校歌を歌いました。気持ちを込めて元...
給食産地 4月27日(木)
献立 たけのこご飯、さばの塩こうじ焼き、野菜のごま和え、豆腐とわかめのみそ汁、牛...
給食産地 4月26日(水)
献立 きなこバタートースト、チキントマトシチュー、アスパラ入りサラダ、牛乳 <...
1年生 授業風景
図工の時間です。おいもの形やだんごの形を夢中になって作っています。どんな作品がで...
2年生 授業風景
音楽の時間です。「かくれんぼ」を遊んでいる様子を思い浮かべて歌いました。
4年生 朝の会
漢字テストに取り組んでいます。定期的に定着の度合いを確かめることは、とても大事で...
学校概要・基本情報
学校関係者評価
ようこそ下北沢小PTA
PTA規約
緊急時のお願いと確認
いじめ防止基本方針
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2023年4月
RSS