|
教育相談室
概要
- 船橋小学校スクールカウンセラーは週2回の勤務です。子どもたちや保護者の方、そして教員のカウンセリングを行っています。
- 学校・家庭・地域(各種相談機関・医療機関)との連携を大切にしながら、子どもたちの発達段階に対応した心理教育的援助を実践しています。
- 「特別支援教育」に関しても、スクールカウンセラーが関わり、特別支援コーディネーターが中心となり、特別支援委員会を開いています。
- 保護者の皆様とは、相談という形だけでなく、毎月発行しいる「相談室だより」を通して心理に関することや、子どもたちとの関わり方など様々な内容をお伝えしています。
開室日・開室時間・連絡先
- 毎月発行している教育相談便りに開室日を掲載しています。水・木・金を基本に開室しています。
- 開室時間は午前9時から午後4時45分です。
- 場所は1階職員室前です。
- TEL・FAX 03-3482-2517(相談室直通電話)にご連絡ください。留守電話もありますので、どうぞメッセージを入れてください。
このようなことがありませんか?
- 子どもの学力に心配がある。
- 子どもの進路(進学)を心配している。
- 子どもが落ち着かない、指示が通らない。
- 人間関係(友達関係)がうまくいかない。
- 言葉がよく話せなく、コミュニケーションをとることが難しい。
- 事故などの衝撃的な出来事があり、心が不安定になる。
- 親子関係に悩みがある。
- 発達の遅れや偏りがあるのではないか。
- 特別支援教育を知りたい。
- 心理的な面からか、様々な症状が出る。
子どもたちへ
- 教育相談室は、こまったことがあったりなやんでいるとき、いやなことがあったりして心がもやもやしているときにお話をする場所です。
- スクールカウンセラー(相談室の先生)とお話ししたり遊んだりして気持ちを楽にするための場所です。
- たとえば、学校でケガをしてしまったときには、保健室で手当てをしてもらいます。
- 同じように、けんかをしたり、心が傷ついたりしてしまったときには、教育相談室で「心の手当て」をします。
- 相談することやだれかに助けをもとめることははずかしいことではありません。
- 自分ひとりでかかえこまず、スクールカウンセラー(相談室の先生)に声をかけてください!
- また、まわりの友だちがこまっているのを見かけたときにも、声をかけてください。
|