世田谷区立玉堤小学校
配色
文字
学校日記メニュー
第60回 玉堤小学校 卒業式
6年生
涙、涙…のとても温かい卒業式になりました。最後は笑顔で玉堤小学校を巣立っていきま...
卒業式予行練習
本番通りに行いました。子どもたちの気持ちが入った行動はすばらしいです。
千羽鶴
その他の教育活動
6年生の子どもたちが、お世話になった玉堤小学校、教職員に感謝の気持ちを込めて、千...
通知表渡し
子どもたち一人一人が努力したこと、成長したこと、できるようになったことなどを担任...
校庭の桜
暖かく穏やかな日が続き、校庭の桜がきれいに咲いています。
修了式
今年度、全校児童が一同に会するのは、最初で最後でした。子どもたちの整列の仕方、話...
3月24日(水) 今日の給食
給食
今日の給食は、赤飯、牛乳、鶏の照り焼き、おひたし、つぼん汁です。 今日の給食...
6年生 卒業式練習
25日の卒業式に向けて、練習を重ねています。入退場、式での作法、証書授与の仕方等...
3月23日(火) 今日の給食
今日の給食は、カレーライス、牛乳、キャベツサラダ、くだもの(甘夏)です。 今...
4年生 ドリルパーク
4年生
子どもたち一人ひとりが、自分で課題を設定して取り組んでいいます。問題が解けると、...
4年生 道徳
1年間の道徳の授業を振り返り、印象に残った題材、授業について、自分の考えを「道徳...
1年生 国語
1年生
毛筆で書く体験をしました。水黒板を使って緊張しながら集中して書いている姿が印象的...
3月22日(月) 今日の給食
今日の給食は、深川めし、牛乳、瀬戸揚げ、はりはり酢の物、お麩汁です。 今日の...
1年生 生活科
マウスのれんしゅう「カチカチ忍法」の学習をしました。
学校の桜
校舎の北側敷地にある桜です。修了式、卒業式の日には満開になりそうです。
6年生 学年集会
卒業まで残り少ない時間を学年全員で過ごしました。王様陣取り、鬼ごっご…、友達と笑...
3月19日(金) 今日の給食
今日の給食は、ペンネミートソース、牛乳、パリパリサラダ、くだもの(みえのすまいる...
3月18日(木) 今日の給食
今日の給食は、ごはん、牛乳、さばのみそ煮、大根ときゅうりの梅かつお、豆腐のすまし...
3月17日(水) 今日の給食
今日の給食は、マーボー白菜丼、牛乳、大豆とおいものからあげ、にらたまスープです。...
3月16日(火) 今日の給食
今日の給食は、きな粉揚げパン、ジョア、フレンチサラダ、ビーンズポークシチューです...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2020年3月