学校日記

  • アドベンチャーin多摩川に向けて

    公開日
    2022/07/28
    更新日
    2022/07/28

    5年生

    8月28日(日)3年ぶりに開催予定の『アドベンチャーin多摩川』に向けていかだづ...

  • ヒマワリとホウセンカ(3年生)

    公開日
    2022/07/25
    更新日
    2022/07/25

    3年生

    ヒマワリとホウセンカが育っている花壇の雑草を、おやじの会のみなさんがきれいにして...

  • 大掃除

    公開日
    2022/07/21
    更新日
    2022/07/21

    6年生

    役割を分担して、協力して清掃しました。床をぴかぴかにしたり、紙の分別をしたり、そ...

  • 通知表渡し

    公開日
    2022/07/21
    更新日
    2022/07/21

    2年生

    担任から児童一人一人に、その子のよさや1学期に努力したこと、力をつけたこと等につ...

  • 全校での朝の会

    公開日
    2022/07/21
    更新日
    2022/07/21

    6年生

    写真は、環境ポスターで入選した児童の表彰と図工専科が描いた時の考えや気持ちをイン...

  • 1学期終業式

    公開日
    2022/07/21
    更新日
    2022/07/21

    2年生

    1学期終業式をリモートで実施しました。学校長の話の後、2年生の代表児童が1学期に...

  • 総合的な学習の時間(3年生)

    公開日
    2022/07/19
    更新日
    2022/07/19

    3年生

    scratchを使って、プログラミングの学習をしました。(7月19日)

  • 7月19日(火) 今日の給食

    公開日
    2022/07/19
    更新日
    2022/07/19

    給食

    今日の給食は、夏野菜のカレーライス、牛乳、カラフルサラダです。 今日の給食食...

  • 6年生 音楽 『龍神太鼓発表会』

    公開日
    2022/07/18
    更新日
    2022/07/18

    6年生

    クラスごとに、音楽の時間に熱心に取り組んできた龍神太鼓。図工の時間に龍神太鼓の作...

  • 3年生 国語

    公開日
    2022/07/18
    更新日
    2022/07/18

    3年生

    「鳥になったきょうりゅうの話」を読み、初めて知ったことや驚いたことなどを伝え合い...

  • 3年生 図工

    公開日
    2022/07/16
    更新日
    2022/07/16

    3年生

    材料やデザインを工夫して作成したオリジナルのキャラクター。図工室の様々な場所に置...

  • 6年生 図工

    公開日
    2022/07/16
    更新日
    2022/07/16

    6年生

    新しいめがねとは…?自分にとって新しいのか、社会にとって新しいのか?思いをめぐら...

  • 7月15日(金) 今日の給食

    公開日
    2022/07/15
    更新日
    2022/07/15

    給食

    今日の給食は、なすのスパゲティミートソース、牛乳、ハニーポテトサラダ、くだもの(...

  • 総合的な学習の時間(3年生)

    公開日
    2022/07/14
    更新日
    2022/07/14

    3年生

    等々力渓谷をフィールドとして、一人一人が自然に関する課題を追求してきたことを発表...

  • 校内研究 研究授業 5年生

    公開日
    2022/07/14
    更新日
    2022/07/14

    5年生

    今年度第1回目の研究授業を実施しました。単元名『世界を変えるエシカルなわたしたち...

  • 校内研究 事前授業 5年生

    公開日
    2022/07/14
    更新日
    2022/07/14

    5年生

    今年度より新しい研究に取り組んでいます。研究主題を「主体的に課題を見つけ、探究的...

  • 7月14日(木) 今日の給食

    公開日
    2022/07/14
    更新日
    2022/07/14

    給食

    今日の給食は、高野豆腐入り親子丼、牛乳、野菜のからし醤油かけ、ずんだもちです。 ...

  • 算数(3年生)

    公開日
    2022/07/13
    更新日
    2022/07/13

    3年生

    問題文によって、わり算にあまりがある場合、答えの出し方が変わることを、図を使って...

  • 4年生 美術鑑賞教室

    公開日
    2022/07/13
    更新日
    2022/07/13

    5年生

    世田谷区立美術館に美術鑑賞に行ってきました。企画展では、絵本作家のわかやまけんさ...

  • 1年生 算数

    公開日
    2022/07/12
    更新日
    2022/07/12

    1年生

    「のこりはいくつ」のまとめの学習をしました。ひき算の合言葉を使って、絵を見て問題...