本日はたてわり班給食でした!
- 公開日
- 2010/12/16
- 更新日
- 2010/12/16
今日の給食
【今日のメニュー[写真上]】
ドリア風・フレンチサラダ・フルーツ白玉・みかんジュース
本日のサラダの中に入っているキャベツはみなさんおなじみの野菜ですが、栄養価が高くビタミンC、ビタミンUをたくさん含んでいます。古代よりヨーロッパでは胃腸の調子を整える健康食として食べられていました。江戸時代に日本では鑑賞用として、葉ボタンが流行しましたが食べる方は第二次世界大戦後、食の洋風化が進み、1980年には大根と並ぶ生産量になりました。 <保健美化給食委員会 昼の放送発表より>
【たてわり班給食の様子】
[写真中]高学年(4〜6年)のお兄さんお姉さんが座席の配置・配膳・片づけまで下学年の面倒を見ます。
[写真下]みんなで楽しくお食事タイムです。