指導教諭模範授業(1年4組)
- 公開日
- 2016/02/01
- 更新日
- 2016/02/01
できごと
本日は社会の指導教諭の模範授業を1年生で実施しました。
聖徳太子の政治をテーマとして、ICT(情報技術を用いての生徒の学習理解の向上)やアクティブラーニング(生徒の活動を中心とした学習形態)を活用した授業実践が行われました。
生徒はおおよそ2分毎に出される北沢教諭からの質問に答えようと一生懸命教科書に目を通します。
質問のテンポがよく、リズミカルに生徒は知識を身に付けていきます。
隣席の生徒とチームを組み、なぜ、どうしてを考え、「○○について話し合えたチーム」と聞かれて挙手した生徒たちは、自分たちの話し合った内容が的を得ていたことに喜んでいました。
(経営支援部)