学校日記

普段の学校の様子

進路キャリア学習

  • みちしるべ第3号を配布しました

    公開日
    2020/07/08
    更新日
    2020/07/08

    進路キャリア学習

    • 1095422.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/thiwa/blog_img/86405674?tm=20250212114911

    今日8日(水)、全学年全クラスにみちしるべ第3号を配布しました。内容は、「卒業生からの受験に関するアドバイス」「進路説明会のお知らせ」「東京都教育委員会ホームページにある高校検索サイトの紹介」などです。ぜひご覧ください。そして、ご家庭でも進路(キャリア)について話題にしてください。

    (進路学習指導部 蔵田佑)

  • SDGs

    公開日
    2020/06/15
    更新日
    2020/06/15

    進路キャリア学習

    生徒玄関を入るとSDGsの17の目標が貼ってあります。
    生徒の皆さんは気が付いていますか。
    ちょっと余裕をもって登校した時、下校の時など、ちょっと立ち止まって眺めてみてください。
    そして、その中で、自分ができそうだと思う目標を考えてみてください。
    その目標から、これからの自分を考えていくことも、進路(キャリア)学習の一つです。

    (進路学習指導部)

    • 1082152.jpg
    • 1082153.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/thiwa/blog_img/86404332?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/thiwa/blog_img/86414887?tm=20250212114911

  • 都立入試の方向性が決定

    公開日
    2020/06/12
    更新日
    2020/06/12

    進路キャリア学習

    • 1081744.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/thiwa/blog_img/86405688?tm=20250212114911

    東京都教育委員会から、令和3年度入学者選抜における出題範囲についての内容が発表されました。その内容を「みちしるべ号外」に掲載し、今日12日(金)に配布しましたので、ぜひご覧ください。ホームページにもアップしています。

    また、入試日程も次のように決定しました。

    <推薦に基づく選抜>
    願書受付日  令和3年1月21日(木)
    実施日    令和3年1月26日(火)、27日(木)
    合格発表日  令和3年2月2日(火)

    <学力検査に基づく選抜>
    (1)第一次募集及び分割前期募集
    願書受付日  令和3年2月5日(金)、8日(月)
    実施日    令和3年2月21日(日)
    合格発表日  令和3年3月2日(火)

    (2)分割後期募集及び全日制第二次募集
    願書受付日  令和3年3月5日(金)
    実施日    令和3年3月10日(水)
    合格発表日  令和3年3月16日(火)


    主題範囲、日程が決まったことでゴールが明確になりました。
    3年生の皆さん、頑張っていきましょう。

    進路学習指導部 蔵田 佑

  • 進路通信「みちしるべ」第1号を配布しました

    公開日
    2020/06/09
    更新日
    2020/06/09

    進路キャリア学習

    • 1079251.jpg
    • 1079252.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/thiwa/blog_img/86404212?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/thiwa/blog_img/86414803?tm=20250212114911

    昨日8日(月)には2,3年生、今日9日(火)には1年生に進路通信「みちしるべ」を配布し、学活で読み合わせも行いました。保護者の皆さんの手元に届いていますか。東の進路(キャリア)学習や今年度の取り組み、文科省が示した受験の方向性などについて書いてます。ホームページにもアップしてますので、ぜひご覧ください。今後も、定期的に発行する予定です。

    (進路学習指導部 蔵田佑)