学校日記

普段の学校の様子

  • Happy Halloween

    公開日
    2023/10/31
    更新日
    2023/10/31

    できごと

    • 1672034.jpg
    • 1672035.jpg
    • 1672036.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/thiwa/blog_img/86412585?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/thiwa/blog_img/86420535?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/thiwa/blog_img/86424370?tm=20250212114911

    I組の英語の授業の様子です。
    ハロウィンに関連した内容で英語とジェスチャーで伝えていました。

  • ハロウィンイングリッシュ

    公開日
    2023/10/31
    更新日
    2023/10/31

    できごと

    本日の英語の授業はハロウィンバージョンでした。
    仮装をしてウキウキで楽しかったですね。(平野)

    • 1672027.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/thiwa/blog_img/86412589?tm=20250212114911

  • 第63回学芸発表会!♪

    公開日
    2023/10/29
    更新日
    2023/10/29

    できごと

    昨日、2日開催で行われました第63回学芸発表会の幕を閉じました。


    一昨日の舞台発表の部では、全ての演目を全ての発表団体の皆さんが本気で創り上げてくれました。
    観客の皆さんも鑑賞ルールを守りながら、正しい態度で鑑賞することができましたね。舞台上を観るキラキラとした眼差しが演者たちの気持ちを高めてくれました。本当にありがとうございました。そして、お疲れ様でした。


    さて、昨日の合唱コンクールの部では、全力を出し切ることができましたか?
    「全力」というのは、昨日の本番に全力を出したかどうかではなく、課題曲が発表されたその日から昨日の本番まで合唱コンクールに向けて全力で取り組んできたかどうかです。


    審査結果発表の時の全校生徒の緊張感、歓喜の叫び、悔し涙を流す仲間達。
    私はそんな姿から、「全力」で闘った証をみることができた気がします。


    また、合唱コンクールの部の優勝クラス、舞台発表の部でのI組へ送られる表彰状を受け取るときの会場にも、大きな拍手と歓声が響きました。


    東深沢中学校が一つになった瞬間。
    カコイチカッコイイ東となった瞬間。

    この瞬間に立ち会えたことに心から幸せを感じます。


    全校生徒の皆さん、心温まる1日をありがとうございました。

    終わりになりましたが、昨日一昨日の第63回学芸発表会にお越しいただきましたご来賓の皆様、保護者の皆様、温かくそして熱い応援をありがとうございました。心より深く感謝申し上げます。
    今後とも東深沢中学校の教育活動にご理解とご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
    (学芸発表会担当 益子♪)

    • 1670553.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/thiwa/blog_img/86414112?tm=20250212114911

  • 我ら学発実行委員

    公開日
    2023/10/29
    更新日
    2023/10/29

    できごと

    • 1670550.jpg
    • 1670551.jpg
    • 1670552.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/thiwa/blog_img/86412671?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/thiwa/blog_img/86420602?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/thiwa/blog_img/86424416?tm=20250212114911

    学発実行委員の皆さん、よく頑張ってくれました!

    事前の準備、当日の仕事、後片付け…。

    クラスのことで悩むこともあり、一生懸命学発に向けて動いていました。

    この行事は、皆さんの力があってこそです!ありがとうございました!

    次は展示で会いましょう!


    倉橋

  • 合唱コンクールの余韻

    公開日
    2023/10/29
    更新日
    2023/10/29

    できごと

    合唱コンクールが無事に終了しました。

    どのクラスも素敵な歌声で、今でも余韻に浸ってしまいます。

    結果発表待ちの時に、写真をパシャリ!

    皆いい笑顔を見せてくれて嬉しかったです。


    倉橋

    • 1670549.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/thiwa/blog_img/86412672?tm=20250212114911

  • 2-Bさん、ありがとう!

    公開日
    2023/10/29
    更新日
    2023/10/28

    できごと

    • 1670451.jpg
    • 1670452.jpg
    • 1670453.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/thiwa/blog_img/86412546?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/thiwa/blog_img/86420508?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/thiwa/blog_img/86424353?tm=20250212114911

    合唱コン後の体育館、2-Bクラスが片付け担当でした。疲れているだろうに、本当にみんな一生懸命働いてくれました。おつかれさまでした。裏方で頑張る姿、心を打たれます。

  • 10月28日の給食

    公開日
    2023/10/29
    更新日
    2023/10/28

    給食

    お弁当給食
    〈献立〉
    梅わかごはん
    鶏肉の照り焼き
    さつまいものレモン煮
    コーンと野菜のソテー
    ひじき煮
    みかん
    牛乳

    今日は学芸発表会2日目、合唱コンクール、お弁当給食でした。
    これまでの、話し合いや練習の成果を発揮し「カコイチカッコイイ」姿を見せてくれましたね。

    給食室でも、計画や話し合いの成果を発揮すべく、力を合わせてお弁当作りを行いました。

    • 1670449.jpg
    • 1670450.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/thiwa/blog_img/86413503?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/thiwa/blog_img/86421000?tm=20250212114911

  • おめでとう!

    公開日
    2023/10/29
    更新日
    2023/10/28

    できごと

    • 1670444.jpg
    • 1670445.jpg
    • 1670446.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/thiwa/blog_img/86412673?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/thiwa/blog_img/86420603?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/thiwa/blog_img/86424417?tm=20250212114911

    合唱コンクール閉会式、各学年それぞれの優勝クラス学発実行委員、指揮者賞、伴奏者賞の生徒たちが表彰をいただきました。どのクラスも本当に素晴らしいパフォーマンスで、審査員のみなさんもきっと頭を悩ませたことと思います。この場面に登壇した人もそうでなかった人も、この日まで本当にみなさん、よく頑張ってきました。おつかれさまでした。

  • 10月27日の給食

    公開日
    2023/10/29
    更新日
    2023/10/28

    給食

    ?
    〈献立〉
    カレーライス
    ごまドレサラダ
    りんご
    牛乳

    今日は学芸発表会、舞台発表でした。
    どの団体も、スローガン通りの「カコイチ、カッコイイ」、キラキラ輝いたステキな姿を見せてくれました。
    発表の後のカレーライスはどんな味でしたか?

    明日は合唱コンクールです。この日のために練習や話し合いを重ねて来ましたね。頑張ってください。

    明日はいつもの給食とは違うお弁当給食、給食室も計画を立て準備してきました。
    みなさんの合唱コンクールの素敵な思い出の一助となるよう、頑張ります!

    (↑お弁当箱の点検をしています)

    • 1670427.jpg
    • 1670428.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/thiwa/blog_img/86413828?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/thiwa/blog_img/86421083?tm=20250212114911

  • 2年生ファビュラス!

    公開日
    2023/10/28
    更新日
    2023/10/28

    できごと

    • 1670307.jpg
    • 1670308.jpg
    • 1670309.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/thiwa/blog_img/86412674?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/thiwa/blog_img/86420604?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/thiwa/blog_img/86424418?tm=20250212114911

    ランチタイム、今日はお弁当形式の給食、レジャーシートを教室に敷いていただきました。午前の合唱、どのクラスも本当に素晴らしかったです。全力を出し切った達成感が笑顔の中に自然と表れています。

  • 合唱コン幕前

    公開日
    2023/10/28
    更新日
    2023/10/28

    できごと

    • 1670213.jpg
    • 1670214.jpg
    • 1670215.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/thiwa/blog_img/86412533?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/thiwa/blog_img/86420500?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/thiwa/blog_img/86424346?tm=20250212114911

    幕前の3年生、素敵な笑顔です。3年生の本番は午後からになりますが、最高学年の最高の合唱が体育館に響き渡るのが楽しみです。

  • 吹奏楽部!

    公開日
    2023/10/28
    更新日
    2023/10/28

    できごと

    • 1670199.jpg
    • 1670200.jpg
    • 1670201.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/thiwa/blog_img/86412675?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/thiwa/blog_img/86420605?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/thiwa/blog_img/86424419?tm=20250212114911

    吹奏楽部、昨日の学芸発表会、舞台の部で演奏させていただきました。コンクール曲、ポップス曲、曲調に合わせて演出をギリギリまで工夫し、最高のステージになるよう、部員みんな心を合わせて全力を尽くしました。3年生はこの日が最後のステージとなりましたが、3金を達成したこの先輩たちのことを、部員みんなが誇りに感じています。3年間、本当におつかれさまでした!

  • 合唱コンの朝

    公開日
    2023/10/28
    更新日
    2023/10/28

    できごと

    • 1670108.jpg
    • 1670109.jpg
    • 1670110.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/thiwa/blog_img/86412676?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/thiwa/blog_img/86420606?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/thiwa/blog_img/86424420?tm=20250212114911

    おはようございます。合唱コンクールの朝です。2年生、みんな元気そうです。心を合わせて全力を尽くして頑張ってね。応援しています。

  • 10月27日(金)学芸発表会実行委員!? 週番活動(^▽^)

    公開日
    2023/10/27
    更新日
    2023/10/27

    できごと

    • 1669976.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/thiwa/blog_img/86412540?tm=20250212114911

    おはようございまーす!

    担当:学芸発表会実行委員1年男子(^▽^)

    本日、学芸発表会〜舞台の部〜です。

    登校時間が通常とは異なるため、生活委員ではなく、学芸発表会実行委員1年男子が週番活動を行ってくれました!

    しかも、自主的にです!

    あいさつの輪が広がってきた成果です☆彡
    メインの仕事もあるのに、ありがとうございました!

    明日の合唱コンクールでも、生徒たちの歌声が響くのを楽しみにしています(⌒∇⌒)

    片山

  • 舞台発表 終了

    公開日
    2023/10/27
    更新日
    2023/10/27

    できごと

    学芸発表会 舞台発表部門が、無事に終了しました。

    吹奏楽部、I組、日本文化部、ダンス部の発表はどれも素晴らしく、日頃の練習の成果が十分に発揮されていました。

    ダンス部は、放課後、3年生と最後のミーティングを行いました。
    1,2年生から3年生へ「感謝の言葉」、3年生から1、2年生へ「励ましの言葉」を送り、温かい雰囲気てミーティングは終わりました。

    3年生、これからは自分の進路決定に向け、全力で頑張ってくださいね。
    1、2年生で、しっかりダンス部を盛り上げていきます!

    (久保)

    • 1669960.jpg
    • 1669961.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/thiwa/blog_img/86412525?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/thiwa/blog_img/86420493?tm=20250212114911

  • 本日は学芸発表会です!♪

    公開日
    2023/10/27
    更新日
    2023/10/27

    できごと

    皆様、おはようございます。



    東深沢中学校吹奏楽部です。
    本日は学芸発表会舞台発表の部です!♪


    三年生の7人はこれをもって引退です。
    三年間たくさんの思い出をありがとうございました。


    これから集合し、しっかりとチューニングをして最高なサウンドと19人の魂をお届けします!
    どうぞお楽しみに!!♪

    (吹奏楽部顧問 cond.益子♪ tp.牧♪)

    • 1669309.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/thiwa/blog_img/86412541?tm=20250212114911

  • 全力で踊ります!

    公開日
    2023/10/26
    更新日
    2023/10/26

    できごと

    学芸発表会 舞台発表の部は、いよいよ明日が本番です。

    ダンス部は、本日、最後の舞台リハーサルを行いました。

    明日は、皆さんに楽しんでいただけるよう全力で踊ります!

    学発実行委員や視聴覚委員など多くの方に支えていただき、ここまでくることができました。

    ありがとうございました!

    (久保)

    • 1669285.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/thiwa/blog_img/86412534?tm=20250212114911

  • 明日はいよいよ!

    公開日
    2023/10/26
    更新日
    2023/10/26

    できごと

    明日はいよいよ学芸発表会(舞台の部)です。

    学芸発表会実行委員の皆さんが遅くまでのこり、
    司会の練習やゲネプロの手伝いをしてくれました。


    1学期からこの日までたくさんの企画・準備をありがとうございました。
    毎回毎回の素敵な広報誌、
    当日舞台上手に飾られるスローガンボード、
    めくりプロに書かれた演目名。

    どれも本当に素晴らしいものです。
    学校全体を盛り上げてくれてありがとう!


    今日はゆっくり休んでくださいね。
    最後までよろしくお願いします!♪
    (文化行事担当 益子♪)

    • 1669280.jpg
    • 1669281.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/thiwa/blog_img/86414110?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/thiwa/blog_img/86421262?tm=20250212114911

  • 一年生、気合充分!

    公開日
    2023/10/26
    更新日
    2023/10/26

    できごと

    • 1669264.jpg
    • 1669265.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/thiwa/blog_img/86412538?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/thiwa/blog_img/86420503?tm=20250212114911

    合唱コンクール目前!

    各クラスの練習の熱も入っていますが、一年生の学年合唱も気合が入っています。

    全体の指揮者が、一年生約130名を引っ張ります。

    「俺について来い!!!」

    「オー!!!」


    倉橋

  • 10月26日(木)生活委員会 週番活動 & 第60問 I組なぞなぞ

    公開日
    2023/10/26
    更新日
    2023/10/26

    できごと

    おはようございまーす!

    担当:C組

    舞台の部まであと1日。
    合唱コンクールまであと2日。

    楽しんで、準備しましょう!


    I組なぞなぞ

    「本が嫌いになりそうな家電は何でしょう??」










    嫌いを別の表現で…










    正解:イヤホン(嫌本)             片山

    • 1669245.jpg
    • 1669246.jpg
    • 1669247.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/thiwa/blog_img/86412539?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/thiwa/blog_img/86420504?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/thiwa/blog_img/86424349?tm=20250212114911