学校日記

  • 学校図書館より

    公開日
    2025/02/10
    更新日
    2025/02/10

    今日の南中(なんちゅう)

    いつもご利用ありがとうございます。来週1週間(2月17日〜21日)は蔵書点検です。今借りている本は2月14日までに返して下さい。ご協力お願いします。

    • 1885994.jpg
    • 1885995.jpg
    • 1885996.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/231456066?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/231456219?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/231456330?tm=20250212114911

  • 1年国語「本の世界を広げよう」2

    公開日
    2025/02/10
    更新日
    2025/02/10

    今日の南中(なんちゅう)

    • 1885974.jpg
    • 1885975.jpg
    • 1885976.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/231456065?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/231456218?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/231456329?tm=20250212114911

    学校司書による説明と活動を行いました。まず、図書館の蔵書の決まりとしてNDCについての説明をしました。そして、自分の興味のあるものがどんな分類にあるのか、実際に図書館で本を探しました。
    見つけた本を借りていく生徒もいました。ぜひ本の世界を広げていきましょう。

  • 1年国語「本の世界を広げよう」1

    公開日
    2025/02/10
    更新日
    2025/02/10

    今日の南中(なんちゅう)

    • 1885968.jpg
    • 1885969.jpg
    • 1885970.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/231456064?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/231456217?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/231456328?tm=20250212114911

    読書単元「本の世界を広げよう」で、「味見読書」を行いました。
    日本文学・外国語文学・文豪の本・文庫本の4冊を3分間だけ試し読みをするという活動を行いました。また、文豪の本は「乙女の本棚」シリーズの、現在活躍中の絵師がイラストを描いたものを用意しました。今まで読んだことのないジャンルに興味を持つ生徒が多く、「もっと読みたい」と貸出手続きをする生徒もいました。

  • 3年授業風景

    公開日
    2025/02/10
    更新日
    2025/02/10

    今日の南中(なんちゅう)

    • 1885584.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/231456063?tm=20250212114911

    今週から私立入試のため、受験欠席者が多くなります。今までの取り組みの成果を発揮できるよう応援しています。登校した生徒たちも、仲間の合格を祈りつつ授業に取り組んでいます。

  • 朝の挨拶運動

    公開日
    2025/02/10
    更新日
    2025/02/10

    今日の南中(なんちゅう)

    • 1885582.jpg
    • 1885583.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/231456061?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/231456215?tm=20250212114911

    毎月10日に本校の生徒会の生徒と砧南小学校の児童がお互いの学校で挨拶運動をしています。本日も元気な挨拶が交わされていました。

  • 朝学活・授業の様子

    公開日
    2025/02/08
    更新日
    2025/02/08

    今日の南中(なんちゅう)

    • 1885029.jpg
    • 1885030.jpg
    • 1885031.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/231456060?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/231456214?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/231456327?tm=20250212114911

    本日は3時間授業です。制服やジャージ・私服など、思い思いの服装で登校しています。

  • 土曜登校日

    公開日
    2025/02/08
    更新日
    2025/02/08

    今日の南中(なんちゅう)

    • 1885017.jpg
    • 1885018.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/231456062?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/231456216?tm=20250212114911

    本日は土曜登校日。多様性の日です。
    保護者の皆様にお願いです。出欠席は必ず8時15分までに「すぐーる」に入れて下さい。ご協力お願いします。

  • 道徳

    公開日
    2025/02/07
    更新日
    2025/02/07

    今日の南中(なんちゅう)

    • 1884931.jpg
    • 1884932.jpg
    • 1884933.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/231456059?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/231456213?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/231456326?tm=20250212114911

    毎週金曜日の6時間目は道徳の授業に取り組んでいます。3年生は「巣立ちの歌が聞こえる」という教材を読んで登場人物の気持ちなどを考えました。また、卒業するまでの間に、学校の一員として自分たちができることを探しました。道徳用のココログノートというノートを使用したり、iPadのロイロノートを利用したりして、意見を共有し合いました。

  • 学校図書館より

    公開日
    2025/02/07
    更新日
    2025/02/07

    今日の南中(なんちゅう)

    • 1884255.jpg
    • 1884256.jpg
    • 1884257.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/231455906?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/231456069?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/231456222?tm=20250212114911

    先日行われた「世田谷区ビブリオバトル大会」で紹介された本、西洋美術の本など、色々なコーナーを用意しています。特にビブリオバトル大会で紹介された本は読み応えがあるものばかりでお勧めです。

  • 2年鎌倉校外学習2

    公開日
    2025/02/06
    更新日
    2025/02/06

    今日の南中(なんちゅう)

    • 1884116.jpg
    • 1884117.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/231456058?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/231456212?tm=20250212114911

    鶴岡八幡宮や高徳院、銭洗弁財天などをまわり
    16時頃お土産を持って笑顔で帰ってきました。

  • 2年鎌倉校外学習2

    公開日
    2025/02/06
    更新日
    2025/02/06

    今日の南中(なんちゅう)

    • 1883856.jpg
    • 1883857.jpg
    • 1883858.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/231456057?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/231456211?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/231456325?tm=20250212114911

    お昼は鶏めし御膳を食べました。
    お団子やワッフルなども楽しんでいます。

  • 2年鎌倉校外学習 到着

    公開日
    2025/02/06
    更新日
    2025/02/06

    今日の南中(なんちゅう)

    • 1883579.jpg
    • 1883580.jpg
    • 1883597.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/231456056?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/231456210?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/231456324?tm=20250212114911

    電車ではぐれてしまうアクシデントもありましたが
    班ごとに鎌倉、北鎌倉に到着しました。

  • 美味しい給食

    公開日
    2025/02/06
    更新日
    2025/02/06

    今日の南中(なんちゅう)

    • 1883497.jpg
    • 1883498.jpg
    • 1883499.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/231456055?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/231456209?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/231456323?tm=20250212114911

    毎日美味しい給食をいただいています。

  • 2年 鎌倉校外学習前日指導

    公開日
    2025/02/05
    更新日
    2025/02/05

    今日の南中(なんちゅう)

    • 1883337.jpg
    • 1883338.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/231456054?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/231456208?tm=20250212114911

    明日の鎌倉校外学習に向けて、学年全員で最終確認をしました。
    計画通りに見学地をまわれるかドキドキです。

  • 授業風景

    公開日
    2025/02/05
    更新日
    2025/02/05

    今日の南中(なんちゅう)

    3年生は入試に向けて、過去問題集や実践問題に取り組む教科が増えました。応援しています。

    • 1882897.jpg
    • 1882898.jpg
    • 1882899.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/231456053?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/231456207?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/231456322?tm=20250212114911

  • 花便り

    公開日
    2025/02/05
    更新日
    2025/02/05

    今日の南中(なんちゅう)

    • 1882894.jpg
    • 1882895.jpg
    • 1882896.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/231456052?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/231456206?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/231456321?tm=20250212114911

    校庭の木の実を食べに鳥が訪れています。

  • 学校図書館より

    公開日
    2025/02/05
    更新日
    2025/02/05

    今日の南中(なんちゅう)

    今週は1・2年生の校外学習があります。校外学習にちなんだ書籍コーナーを設けました。また、今週末は漢字検定があります。検定の問題集も取り揃えてあります。ぜひご利用ください。

    • 1882888.jpg
    • 1882889.jpg
    • 1882890.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/231456051?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/231456205?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/231456320?tm=20250212114911

  • お昼ご飯を食べました!

    公開日
    2025/02/04
    更新日
    2025/02/04

    今日の南中(なんちゅう)

    • 1882610.jpg
    • 1882611.jpg
    • 1882612.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/231456050?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/231456204?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/231456319?tm=20250212114911

    昼食は「レストランじゅらく」さんで食べました!
    洋食プレート食べて、午後も頑張るぞ!!

  • 国立科学博物館を見学しました!

    公開日
    2025/02/04
    更新日
    2025/02/04

    今日の南中(なんちゅう)

    • 1882594.jpg
    • 1882595.jpg
    • 1882596.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/231456049?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/231456203?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/231456318?tm=20250212114911

    国立科学博物館の日本館では日本の生物の歴史について、地球館では地球を構成する生物や化学について見学しました!
    みんな真剣に、楽しそうにみていました!!

  • 国立西洋美術館を見学しました!

    公開日
    2025/02/04
    更新日
    2025/02/04

    今日の南中(なんちゅう)

    • 1882368.jpg
    • 1882369.jpg
    • 1882370.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/231456048?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/231456202?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/231456317?tm=20250212114911

    国立西洋美術館はその建物自体が世界文化遺産のすごいところです!!
    しっかりと見学できました!!