北沢中学校の良いところ
- 公開日
- 2014/12/10
- 更新日
- 2014/12/10
学校の特色
(1) 小規模な学校ですので、教職員が全ての生徒を知ることができ、きめの細かな指導をすることができます。
(2) 自校式の親子給食の親校で、全てこの学校で作っています。できたての給食は温かくて、本当においしいと評判です。また、季節の料理、郷土食、地産地消の食材、世界の料理等も積極的に取り入れています。このHPに毎日その写真が出ています。
(3) 安らぎの中庭がありますが、そこにある池には鯉、亀が長年住みついています。ときどきカルガモが来たこともあるそうです。
(4) 地域の避難所としての役割があり、年6回の協議会や年1回の大規模訓練を行っています。
(5) 北沢地区防災訓練を年1回行っていますが、消防署、警察署、区役所、町会、PTAの他に、毎年1年生が全員参加しています。平成26年度は約350名の参加があり、大規模な訓練が行われました。
(6) 「北中ひろば」はステップの活動として、地域や学校の生徒に対して、学校の施設を開放して、様々なイベントや活動を行っています。