北中ニュース

第4回学校運営委員会報告

公開日
2024/01/31
更新日
2024/02/01

できごと

本日、学校運営委員会を開催いたしました。

校長より、学校評価アンケート結果と、学校関係者評価委員会の提言についてご報告しました。

また、来年度の予定について現段階での案をお示ししました。
定期考査は、行事の関係から年4回にしたことをご報告し、ご理解いただきました。4回の日にちについては、地域の行事等も考慮していただきたいとご意見をいただきました。
また、クラス懇談会のような保護者が交流できる機会を確保していただきたいというご意見がありました。

主な行事は、以下の通りです。
運動会は、6月1日(土)
北斗祭は、3月8日(土)
3年生の修学旅行は、9月24日〜26日
おおぐま学級の連合移動教室は、10月2日〜4日
1年生の河口湖移動教室は、10月28日〜30日
2年生の職場体験は、10月23日〜25日

令和7年度から、世田谷区は、振替をとらない土曜授業を実施しない方向で検討しています。運動会、北斗祭は、翌週に振替休日をもうけて土曜日に開催いたします。令和6年度はその事も見据えて、土曜日に行っていた行事などをどのように実施するか検討してまいります。

年間行事予定表は、決まりましたら保護者の皆さまにもお知らせいたします。

次回の学校運営委員会は3月9日(土)です。

よろしくお願いいたします。

北沢中学校 副校長 廣田桂子

  • 1707538.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/tkiwa/blog_img/86498663?tm=20250212114911