世田谷区立北沢中学校
配色
文字
北中ニュースメニュー
明日の給食
できごと
ご飯 海苔の佃煮 ししゃもの唐揚げ じゃがいものそぼろ煮 かぶの味噌汁
明日、明後日はユニセフ募金
生徒会主催のユニセフ募金を行います。 自分のお小遣いから、ご協力をお願いいたしま...
今日の給食
給食の写真は後日掲載いたします。
2月12日(水)
おはようございます。 3年生、都内私立高校一般入試を受験している皆さん、お疲れ...
挨拶運動
生徒会役員と美化委員の皆さん、ありがとうございます。(副校長)
今日は学び舎の日
5校時は、下北沢小学校の先生方に授業を見ていただきます。 その後、全体会で本校の...
新入生保護者説明会
14時30分から始まります。 ご来校くださりありがとうございます。 (副校長)
カレーミートサンドは、コッペパンにカレー味のミートソースをはさみ、チーズをかけて...
ヤスリをかける
1年生 美術 木彫なべしき いろんな技法を使って、模様を彫ります。 次は、ヤスリ...
走る!
おおぐま学級 アルティメット体験 思いっきり投げて 思いっきり走っています。(副...
ナイス!
おおぐま学級 体育 アルティメット体験 今日も大学生にご指導いただいています。 ...
バドミントン部1年生大会
2/9(日)にバドミントン部の1年生大会が開催されました。 女子会場では、シング...
生活指導主任より
学校生活に必要のないものは、持ってこない。
表彰
ボランティア活動証明書 バドミントン部 1年生大会 個人戦入賞 おめでとうご...
全校朝会
校長講話 幸福についていくつかの視点で話しました。 達成、ポジティブシンキング、...
2月10日(月)
おはようございます。 今朝も寒いですね。 今日から3日間は、都内私立高等学校...
先輩の姿から
土曜授業の3時間目は、合唱練習です。 1学年の生徒は、3学年の練習を見学しました...
さあ、収穫
おおぐま学級 美術 押し花 ビオラの花を収穫しています。(副校長)
さくぶん
2年生 学活 校外学習の振り返り 作文を書いています。 来年の修学旅行につながる...
ものづくりのよさ
3年生 美術 印箱 篆刻 印箱の漆を乾かす間は、篆刻の作業 あっという間に片付け...
学校評価
年間行事予定
本校へ入学をご検討の皆様へ
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2024年2月
RSS