新着記事

  • 任命式

    令和7年度前期の生徒会役員、各委員会の委員長に任命書を手渡しました。自覚いっぱいの気持ちが立派な態度に表れていました。ぜひ、リーダーシップを発揮しけん引していってほしいと思います。

    2025/04/21

    できごと

  • 河口湖移動教室(1学年)実地踏査

    本校では6月25日〜27日実施予定の河口湖移動教室。本日は区の実地踏査に来ています。(副校長、1学年担当教員で区の下見に参加しています。)本日は晴天で、西湖から素晴らしい富士山を見ることができました。...

    2025/04/21

    できごと

  • 身近な生物の観察(1学年)

    理科の授業にて、身近な生物を観察を行いました。天気もよく、校舎裏に咲いていたタンポポの綿毛をふき飛ばす生徒もおり、素敵な観察日和となりました。

    2025/04/18

    できごと

  • 本日の給食

    2025/04/18

    できごと

  • 本日の給食

    2025/04/17

    できごと

  • 歯科検診

    午前中に歯科検診がありました。歯科医の先生は松沢中の卒業生(大先輩)です。生徒達は静かに廊下に整列し、順番に行儀よく検診を受けていました。歯を大切に。そして、自分を大切に!

    2025/04/17

    できごと

  • 4月 保護者会

    4月保護者会を実施しました。全体会の後、学年全体会、学級懇談会が行われました。ご多用の中ご来校いただき、誠にありがとうございました。今後とも、よろしくお願いいたします。

    2025/04/16

    できごと

  • 本日の給食

    2025/04/16

    できごと

  • 全国学力・学習状況調査(第3学年)

    本日より2日間、第3学年にて全国学力・学習状況調査が行われます。本日は1人一台端末のタブレットを使用して、生徒質問調査、理科の調査が行われました。

    2025/04/16

    できごと

  • 本日の給食

    2025/04/15

    できごと

新着配布文書

もっと見る