学校日記

3学期始業式

公開日
2019/01/15
更新日
2019/01/15

できごと

1月8日(火)に三学期始業式がありました。その中で校長先生から講話がありました。
講話の概略です。
今学期の目標
気づく、感じる、考える、意見をもつ
このことを日常生活の中で習慣付け、またこのことを実践する楽しさを知ってください。そして人と違った見方や考え方をもつことを心がけてみよう。ノーベル賞の本庶佑さんの言葉「人が言っていることや教科書に書いてあることをただ鵜呑みにせず、自分の目でものを見る」精神を大切にしてください。続いて本の紹介がありました。「だれも知らない世界のことわざ」エラ・フランシス・サンダース著 世界各国のことわざ集です。ポルトガルの『ロバにスポンジケーキ』など楽しいことわざが掲載されています。

最後にバスケットボール部、野球部、吹奏楽部の表彰がありました。