『お知らせ・TOPICS』のコーナーでは、「今日のできごと」や「おしらせ」など更新された順に砧中の生徒や教育活動の様子を紹介しております。

教育実習生の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の教室で教育実習生の授業が行われています。社会科地理、アジアの国々についての学習です。生徒たちから積極的な発言もあり、初めての授業は順調に進んでいます。もちろん指導教官の厳しい視線を受けながらですが。

教育実習制度は教員免許を取得するための必修の課程です。つまり今、砧中で勤務している教員も全員がかつては経験したものです。何度も指導案を書き直させられ、授業後にも厳しい指摘を受けます。自分の知識を説明するだけでは生徒はついてきません。いかにわかりやすく工夫して、生徒の関心を惹きつけられるか、試行錯誤の連続です。見守っていた砧中の各教員も、当時の自分を思い起こしていたことでしょう。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校より

学校評価

PTAだより

年間指導計画

給食献立

保健

行事予定表