4/19(火) 運営委員が企画・運営した「1年生を迎える会」

 1時間目に、1年生を迎える会を行いました。運営委員会の5,6年生が進行を務めます。

6年生に手をひかれて入場した1年生。笑顔がきらきらと輝いています。

まず、全校で「となりのトトロ」を歌いました。すてきな歌声は尾山台小学校の自慢です。
続いて、2年生からのプレゼントです。朝顔の種が入ったペンダントをもらいました。
そして、1年生からのお礼の言葉です。みんなの前で、大きな声で話せていました。
最後は、全員で「校歌」を歌いました。1年生もいっしょに歌えました。

1年生はこれから、休み時間に外で遊ぶことができます。広い校庭で、上級生のお兄さん・お姉さんたちともいっしょに遊ぼうね♪
                           (文責 幸島)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/18(月) 全校朝会

今朝は、あいさつについてのお話でした。
世界中にはいろいろなあいさつがあります。人と人がるながるために
とても大切なあいさつ。尾山台小の子どもたちは大きな声で
気もちのよいあいさつをしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/14(木) 給食二日目の1年生 その3

その3

 教室には担任の先生のほか、わかたけ教室の先生、専科の先生も応援に入ってくださっています。

 子どもたちに落ち着いて配膳ができるようにとの配慮です。

 この時期には、給食での失敗経験はまだまださせたくありません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/14(木) 給食二日目の1年生 その2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/14(木) 給食二日目の1年生 その1

その1 
 昨日は、初めての給食の様子を見に行くチャンスを逃してしまいました。
「今日こそは」と時間を空けておきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/14(木) 学校探検

画像1 画像1
 1年生は2年生のお兄さん、お姉さんと一緒に「学校たんけん」をしました。

2年生が学校の中を自分の経験をもとに、優しく丁寧にお話しています。

1年生はすべて聞くこと、見ることが初めてでキョロキョロしています。

校長室にも来ましたよ。
画像2 画像2

4/12(火) 校内を一回り・・・その後、避難訓練  その2

 初めての避難訓練。教室が変わり、避難経路が変わりました。

クラスの仲間も変わった学年もあります。担任も変わりました。

指導してきたことは、確実に身につけています。とてもよくできていました。

 子どもたちの代表が訓練の振り返りを「自分の言葉」で発表します。
根拠を持って目標をもち、行動した結果どうだったのか、発表します。

 6年生3人が発表しました。それぞれの代表者の言葉にはよい言葉が入っていました。
それを聞いた下学年の子たちは、新たな思いをもつに違いないと考えました。

 遠くでその姿を1年生も見ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/12(火) 校内を一回り・・・  その1

 朝、校内を一回りしてみました。

 いくつも素敵な場面に出会いました。

 5年生の靴箱へ靴の入れ方は一番素晴らしかったよ。
すぐに教室へ行って、みんなを褒めてきました。

 どの学級も子どもたちは意欲満々、そのように感じ取れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/12(火) 1年生の教室は・・・

 登校時刻に地震があり、1年生はどんな様子か教室をのぞいてみました。

 先生の指示をよく聞いていて、落ち着いた感じがしました。

 子どもたちの表情はとてもいいですね。安心、安心。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/11(月) 全校朝会

 初めての全校朝会です。集まり、整列はこれまでの生活からとてもよくできます。
しかし、隊列を組んで集団で歩くことはまだまだです。これまでもしっかりと指導していなかったからです。教えていないことは、身につけることはできません。今年度はそのようなことも指導していきたいと思っています。
集団で移動することは、校外学習時や避難訓練時に役立ちます。いざという時のために。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/7(木) 桜の下を歩く・・・(下校風景)

 尾山台小の「10の生活スタンダード」がよく身についてきています。

 落ち着いた2日目でした。

 桜の下を下校する子どもたちは、とてもよい顔で下校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/6(水) 第1学期始業式

 元気な尾山台小の子どもたちが戻ってきました。
お迎えした先生、主事さん方を紹介する着任式後、始業式を行いました。
校長から担任等の発表があり、顔合わせをして下校です。

 その後は、新一年生の入学式です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
一週間の予定old
5/18
(水)
ハッピーデー
5/21
(土)
運動会
5/23
(月)
振替休業日