仲よしの連合運動会No.1今日の給食 〜一口メモ〜
10月5日(水)
今日の給食は、五目焼きそば・きゅうりの中華味・フルーツヨーグルト・牛乳です。 今日の五目焼きそばの中にはたくさんの食材がつかわれています。蒸し中華麺は小麦粉からつくられていますが、穀類なので糖質(炭水化物)を含み、エネルギー源になります。 糖質は、ブドウ糖などの単糖類となって小腸から吸収されます。その後、肝臓におくられていろいろなかたちのエネルギーとなって利用されるのです。糖質には、すばやくエネルギーに変わるという特徴があります。また脳のエネルギー源としても大量にブドウ糖はつかわれます。 糖質のとりすぎは脂肪となりますが、不足すると疲れやすくなるほかに筋肉が減少します。糖質は1日に必要なエネルギー量のうちの50〜60%を目安することが理想とされています。成長期には砂糖や果物ばかりではなく、穀類からしっかりとることをおすすめいたします。 <本日の主な食材の産地> にんじん 北海道 ねぎ 千葉県 はくさい 長野県 きゅうり 長野県 チンゲンツァイ 埼玉県 豚肉 北海道 いか ペルー エビ ミャンマー パイナップル(缶)インドネシア みかん(缶) 佐賀県 黄桃(缶) ギリシャ 給食一口メモでした。 仲よし学級参加の連合運動会迫る今日の給食 〜一口メモ〜
10月4日(火)
今日の給食は、ごはん・じゃがいものそぼろ煮・もやしのカレー醤油かけ・牛乳です。 今日の煮物に使われているじゃがいもは、北海道産の男爵という種類です。じゃがいもにはでんぷんが多く含まれています。その他ビタミンCも多く、1個100グラムの茹でたじゃがいもを2個食べると13ミリグラムをとることができます。これは、1日に必要とするビタミンCの量の半分です。じゃがいもを加熱しても、ビタミンCをでんぷんが包み込むためにビタミンCの損失が少なくてすみます。 じゃがいものもう一つ注目すべきことは、100グラム中に450ミリグラムとカリウムの含有量が多いことです。カリウムは体内でナトリウムとのバランスをとるために、とりすぎた塩分のナトリウムを体外に排出します。この結果、高血圧を予防したり、臓器の筋肉組織を活性化したりする働きが知られています。 じゃがいもを家の中で長く保存しておくと、じゃがいもの芽や皮の部分にソラニン(皮の緑色のもの)という有害物質が増えるので、料理でつかう場合は皮や芽の部分をしっかり取りましょう。 <本日の主な食材の産地> しょうが 高知県 にんじん 北海道 じゃがいも 北海道 たまねぎ 北海道 さやいんげん 山梨県 豚肉 北海道 こんにゃく 群馬県(平成22年度芋粉使用) 給食一口メモでした。 今日の給食 〜一口メモ〜
10月3日(月)
今日の給食は、あんかけチャーハン・ポテト入りフレンチサラダ・柿・牛乳です。 今日のあんかけチャーハンの中にはエビが入っていますが、エビには大きい順に、伊勢エビ・車エビ・大正エビ・ボタンエビ・芝エビ・北海エビ・桜エビ・エビジャコなどがあります。その他にも手長エビ・輸入種のロブスターなどたくさんの種類があります。 栄養学的には、エビはいずれも高たんぱく低脂肪で、エビ固有の旨みはグリシンというものです。また、アミノ酸の一種であるタウリンの含有量も多いようです。車エビでは、牛肉や豚肉の約6倍のもなるそうです。このタウリンは、血圧を正常に保ち、血中コレステロールを抑え、動脈硬化を予防することで知られています。 ご家庭で冷凍むきエビなどを使用される場合は、さっとボイルして酒を振りかけて料理につかいましょう。エビ固有のくさみがなくなり、アミノ酸の変性を心配することもなく、柔らかくいただけます。 <本日の主な食材の産地> しょうが 高知県 ねぎ 千葉県 にんじん 北海道 だいこん 岩手県 じゃがいも 北海道 キャベツ 岩手県 きゅうり 岩手県 にんじん 北海道 柿 和歌山県 エビ ミャンマー 豚肉 北海道 鶏卵 青森県 給食一口メモでした。 |
|