7/17 廊下の掲示ー5,6年ー
5年生は川場移動教室のまとめをグループごとにしたものを貼っています。カラフルで楽しそうです。6年生は歴史新聞を貼っていますが、さすが6年生。細かい字で内容もなかなか深いものがあります。
7/17 廊下の掲示物ー3,4年ー
3年生は、夏の季語を使って俳句を作っていました。4年生は、漢字の部首や作りを組み合わせて、オリジナルの漢字を作っていました。なかなか面白い漢字があります。
7/17 今日の給食の献立の食材の産地
今日の給食の食材の産地はイカの通りです。
7/14 6年図工授業「墨で表す」
6年生の図工の授業を見ました。墨を使っていろいろな表し方を考えてやっていました。墨の特性を生かして面白い作品がたくさんでき上っていました。
7/13 たてわり給食
今日は、たてわり給食でした。1年生から6年生までの班で一緒にご飯を食べます。まず、6年生が1年生とつくし学級の子を迎えに行きます。そして、高学年を中心に給食の準備をみんなでやって一緒に食べます。高学年がとても優しくて、みんなにこにこしています。
7/12 2年生 生活科ートウモロコシの皮をむこうー
今日は2年生が、給食で使うトウモロコシの皮むきをしました。全校児童の分ですので、相当な量のトウモロコシの皮をむきます。
半分くらいの子は、すでにやったことがあるそうで、手際のよい子もたくさんいました。子どもによっては、白いひげを丁寧に取っている子もいました。どの子も夢中になって取り組んでいました。 7/11 3年生の国語の授業
5時間目、3年生が国語の授業をしていました。1組は「ウサギのさいばん」という読み物教材を登場人物の気持ちになって、どう読むかをそれぞれの子どもが発表していました。2組では、温かい気持ちを伝える言葉を子どもたちがたくさん出していました。
どちらのクラスも意欲的に進んで意見を言っていて、頑張っている様子がうかがえました。 7/10 今日の給食の食材の産地
今日の給食の食材の産地は以下の通りです。
7/19 つくし校外学習47/10 つくし校外学習37/10 つくし校外学習27/10 つくし校外学習1高幡不動で、動物園行きのかわいい電車に乗り換えてもうすぐ動物園です。 7/9 久しぶりのクラブ活動
先週は委員会活動でクラブ活動はお休みだったせいか、久しぶりのクラブ活動のような気がしました。
梅雨の晴れ間とあって、校庭のクラブも元気に活動をしていました。体育館のクラブも楽しそうにやっている様子がうかがえました。 7/9 5年生ランチルーム給食
今日、5年1組は、ランチルーム給食でした。松本栄養士さんから「旬の野菜」についてお話をしてもらいました。
場所が変わると食欲も変わるのでしょうか? みんな楽しく食事をしていました。 7/9 今日の給食の食材の産地
今日の給食の食材の産地は以下の通りです。
7/6 開校記念集会
7月1日は、烏山小学校の開校記念日です。今日は代表委員が、開校記念日を祝して、学校の開校についてのいろいろなお話やクイズをしました。
烏山小学校は、開校139年を迎えました。開校当時は、温知学舎と名乗っていました。烏山小学校の人数が多くなって、烏山北小学校や芦花小学校が生まれたそうです。 来年は創立140周年です。烏山小学校の昔のことをいろいろ学んで、自分たちの学校に誇りをもっていきたいです。 7/6 今日の給食の食材の産地
今日の給食の食材は以下の通りです。
7/5 日光の調べ学習
6年生は、夏休みに出かける日光についてパソコンを使って調べ学習をしていました。
歴史的にも理科的にも学習することの多い場所です。しっかり学習してきてほしいと思います。そのためにも、調べ学習はきちんとやってほしいですね。 7/5 4年生習字の授業
4年1組の習字の学習を見ました。今日は、小筆の使い方を学習していました。落ち着いて学習できていて、姿勢もよい子が多く、立派な態度でした。
7/4 5年生家庭科の授業
5年生の家庭科の授業を見ました。手縫いの練習で、半返し縫いや本返し縫いを練習していました。みんな真剣です。
|
|