子どもたちは学芸会をとおして皆で協力してひとつのものを作り上げる喜びを学びました。多くの保護者・地域の皆様に参観していただき、子どもたちの大きな励みとなりました。ありがとうございます。

3年生 農家見学 11月21日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は、社会科で「農家のしごと」について勉強をしています。
農家の人々は野菜を育てるために、どんな工夫をしているのかを学校で予想し、
予想が当たっているかどうか、自分の目で見て、耳で聞くために、実際に訪問をしました。学校の近くにある畑に行き、野菜を育てている方のお話を伺いました。
子ども達にとっては、土の軟らかさや雑草や虫の多さなど、驚きの連続でした。
畑仕事には、たくさんの工夫や秘密があることに気づいた3年生。
学校に戻って、見学してきたことのまとめをするのが楽しみです。

4年生 車いす・ブラインドウォーク体験 10月31日

4年生は総合的な学習の中で、福祉の学習をしています。
10月31日に、車いすとブラインドウォークの体験をしました。
車いすの操作の仕方を学んだり、アイマスクをして歩行したりするだけでなく、
その補助の仕方も学びました。
子ども達は、身をもって大変さを感じることで、視覚障害の方や体の不自由な方への理解を深めました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

夕方探鳥会  11月5日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
気持ちのよい秋晴れとなり、まさに探鳥会日和!今日もたくさんの子どもたちと出発しました。まず正門を出て、すぐ畑の前に・・・なんと、えんじゅの木を発見!豆科の木だそうです。豪徳寺に着くと、たくさんの鳥の声が聞こえてきました。まるで、私たちを歓迎してくれているかのようでした。もみじの種に、ドングリの木の実、そして鳥たちの大好物だと言われているムクの木の実など、子どもたちは大喜び!夢中になって拾う姿が見られました。鳥だけでなく、小さい秋をたくさん見つけることができ、秋の深まりを肌で感じた有意義な時間となりました。

開校記念集会  11月1日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
 明日11月2日は、城山小学校の53回目の開校記念日です。それに先がけ、本日「開校記念集会」が体育館で行われました。
 はじめに、校長先生から、城山小の歴史についてのお話を聞きました。学校のあたりは田んぼだったことや世田谷小の分校からスタートしたことなどを知りました。
 その後『城山小どこでしょうクイズ』(校内の写真を見て場所を当てる)で楽しく盛り上がりました。そして各クラスの代表の児童がケーキに書いたお祝いメッセージを発表しました。「おたんじょうびおめでとう。」「いつもありがとう。」「これからもよろしく。」「校舎がなくなるのはさみしいです。」などのメッセージが書かれていました。ケーキは職員室前の廊下に飾ってあります。
 最後は全校で「だれにだってお誕生日♪」を歌って楽しい集会が終わりました。


紙すき体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生は10月22日、25日に、山崎小学校の伝統工芸室に行き、紙すき体験をしてきました。
牛乳パックをはがしたり、楮(こうぞ)の皮を木槌でたたいたり、紙をすいたりと、3つの段階を体験しました。
自分のすいたはがきを、その日のうちに受け取ることができ、子ども達は手にとって、とてもうれしそうに自分のはがきを眺めていました。

4年生 社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生は10月11日に社会科見学に行って来ました。
中央防波堤埋め立て処分場と、水の科学館、有明水再生センターに行ってきました。
子ども達は、一生懸命メモを取りながら見学をしていました。
実際に目で見ることができて、ごみや水に関する学習の理解もより一層深まったと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/10
(金)
書き初め大会 学校評価分科会
1/13
(月)
成人の日
1/14
(火)
代表委員会 計測あいさつ週間始 企画会
1/15
(水)
計測しずかちゃん清掃PW週間終 世小研
1/16
(木)
避難訓練 計測 学校評価全体会