5年八幡山幼稚園児との交流 12月4日
今日、5年生は、2回目の幼稚園児との交流でした。この学習は、小さい子どもたちといっしょにすごす中で、年下の子どもを慈しむことを学び、普段の学校生活に生かすというねらいで行っています。今日は、5年生が、スカットボーイ、一輪車、なわとび、かけっこ・リレー、ターザンロープ、風船遊び、昔遊び(こま、福笑い、けんだま、めんこ)のそれぞれに10人ずつのグループになって幼稚園の子どもを迎えていっしょに遊びました。終わりの会では、5年生も、幼稚園児も感想を言いました。列になって見送りました。次回は、3学期に行います。
12月4日給食食材産地
12月4日の主な給食食材の産地です。
第6回学校運営委員会 12月3日
第6回学校運営委員会が開かれました。あいさつの後、学校の状況について校長より報告。その後、先日緑丘中学校で行われた合同学校協議会に参加された方にご感想等お話ししていただきました。
学校運営委員としてサポートし、魅力ある学校を作っていきたいと改めて思った。 学校がしていることをよく知ることが大切であり、学校運営委員として正確な情報を発信していくことが大事だと思った。 教育ビジョンの説明に対して、何人もの方が質問していて熱い思いを感じた。学校を理解してもらうことが教育活動を順調に行っていくことにつながっていくと感じた。 などの発言がありました。その後、子ども達の安全を守ることについて、校内、校外でどのようにしていったらよいかについて知恵を出し合いました。詳しい内容は、学校運営委員会だよりをご覧ください。 6年生総合「今までの自分 これからの自分」 12月2日
6年生は、総合で今までの自分を振り返り、これからの自分を考える学習をしています。12月2日には、ホテルの仕事をしていた柴田芳樹さんと、中学校、高校の体育の教師をしている前畑章子さんにいらしていただき、お話をうかがいました。
子どもたちは、好きな仕事であれば、多少の大変なことでもやり通すことができること、努力をすれば、自分の望むようになっていくことをお二人から学んだようです。お忙しい中おいでいただいたお二人に感謝したいと思います。ありがとうございました。 ランランランニング 12月3日
今日も休み時間は、ランランランニング。みんな走ります。みんなと走るのは、楽しいです。1年生も2年生も3年生も4年生も5年生も6年生も走ります。気持よく体を動かして動くことが好きな体を作ってほしいです。
12月3日給食食材産地
12月3日の主な給食食材の産地です。
落ち葉拾い週間 12月2日
11月2日から12月4日までは、落ち葉拾い週間です。5年生と6年生の各クラスが、当番で朝落ち葉を拾っています。今日は、6年3組と5年1組が当番でした。みんなで落ち葉を拾っていきます。5年生、6年生の子ども達ありがとうございます。
全校朝会 12月2日
校長先生のお話は、算数の記号「−」「+」がどのようにして作られたかというお話でした。水が減っていった時に−と印をつけ、増えた時にそのーを消して+という印にしたとのお話しでした。ドイツの人が考えたそうです。そして、「×」は、イギリスの人、「÷」は、スイスの人が考えたとのことでした。
青色申告会の書道コンクールの表彰もありました。 12月2日給食食材産地
12月2日の主な給食食材の産地です。
ようこそ先輩コンサート 11月29日
ようこそ先輩コンサートは、4校時に低学年、5校時に高学年が聞きました。毎年、本校卒業生の宮里咲枝さん、波多野聖子さんほか13名の方が小さなオーケストラを編成してくださっています。
今年度は、チャイコフスキー作曲のくるみ割り人形をお話しといっしょに聞かせてもらいました。 子どもたちは、美しいアンサンブルの音色に聞きいっていました。 なかよし学級お店やさん 11月29日
今日の2・3校時は、なかよし学級でした。内容を決めたり、準備をしたりして少しずつ準備をしてきました。前半と後半に分かれて、お店をする人と、遊びに行く人と交代しました。ひまわり学級とたんぽぽ学級のペアで、遊びに出かけました。下級生にやさしく話している上級生の姿が印象的です。
11月29日給食食材産地
11月29日の主な給食食材の産地です。
5年生 調理実習 11月28日
今日、5年生は、お米と味噌汁の学習でした。上手に作れてうれしそうです。約半年いっしょうけんめい育てて収穫したバケツ稲の脱穀をして玄米にしたものを、小松先生に炊いていただいて、食べてみました。7合もとれたそうです。玄米もおいしくいただきました。今日は、1組でしたが、来週2組もするそうです。
4年野球教室 11月28日
今日、4年生は、ジャイアンツアカデミーの方に、Tボールを教えてもらいました。キャッチボールをするグループとバットで打つグループに分かれて教えてもらい、練習しました。そのあとホームラン競争をしました。あたったら2点、バウンドしないで跳んだら3点など、点数を決めてチャレンジしました。
来週は、試合をする予定です。1組も2組も元気に取り組んでいました。 6年生社会科見学 国会体験プログラム 11月28日6年社会科見学 国会見学 11月28日6年社会科見学 国会 11月28日6年社会科見学 お弁当 11月28日6年社会科見学 江戸東京博物館 11月28日11月28日給食食材産地
11月28日の主な給食食材の産地です。
|
|