なかよし学級お店やさん 11月29日

今日の2・3校時は、なかよし学級でした。内容を決めたり、準備をしたりして少しずつ準備をしてきました。前半と後半に分かれて、お店をする人と、遊びに行く人と交代しました。ひまわり学級とたんぽぽ学級のペアで、遊びに出かけました。下級生にやさしく話している上級生の姿が印象的です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日給食食材産地

11月29日の主な給食食材の産地です。
画像1 画像1

5年生 調理実習 11月28日

今日、5年生は、お米と味噌汁の学習でした。上手に作れてうれしそうです。約半年いっしょうけんめい育てて収穫したバケツ稲の脱穀をして玄米にしたものを、小松先生に炊いていただいて、食べてみました。7合もとれたそうです。玄米もおいしくいただきました。今日は、1組でしたが、来週2組もするそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年野球教室 11月28日

今日、4年生は、ジャイアンツアカデミーの方に、Tボールを教えてもらいました。キャッチボールをするグループとバットで打つグループに分かれて教えてもらい、練習しました。そのあとホームラン競争をしました。あたったら2点、バウンドしないで跳んだら3点など、点数を決めてチャレンジしました。
来週は、試合をする予定です。1組も2組も元気に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生社会科見学 国会体験プログラム 11月28日

画像1 画像1
体験プログラム進行中です。裁判員裁判制度実現のための質疑を行っています。

6年社会科見学 国会見学 11月28日

画像1 画像1
国会見学に引き続き、体験プログラムです。 どんなことをするのか楽しみです。

6年社会科見学 国会 11月28日

画像1 画像1
国会に到着しました。たくさんの学校が来ています。これから順次入場し、見学します

6年社会科見学 お弁当 11月28日

画像1 画像1
見学を終えて、早めのお弁当です。

6年社会科見学 江戸東京博物館 11月28日

画像1 画像1
記念写真を撮りいよいよ見学です。

11月28日給食食材産地

11月28日の主な給食食材の産地です。
画像1 画像1

6年社会科見学 江戸東京博物館 11月28日

今日は、6年生の社会科見学です。8時15分に学校を出発しました。江戸東京博物館と国会の見学をします。
スカイツリーを車窓から見学し、江戸東京博物館に到着しました。これから見学します。



5年生出前授業「日本の食文化の特徴」 11月27日

今日は、料理研究家の貝谷郁子先生をお招きして、日本の食文化についてお話をうかがいました。イタリアの食文化との比較を通して日本の食文化について考える授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

落ち葉はき朝会 11月27日

今日は、落ち葉はき朝会でした。今、校庭やピロティーには、けやきやサクラの木の葉がたくさん落ちています。それぞれ学年ごとに手分けをして落ち葉を集めました。みんなで行うとあっという間に終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日給食食材産地

11月27日の主な給食食材の産地です。
画像1 画像1

校内研究研究授業5年生 11月26日

今日は、5校時に校内研究研究授業がありました。校内研究では、教員全員で授業を通して学び、授業改善をしています。今年度の教科は、算数です。今日は、5年生のステップグループ、星野先生の授業でした。「図形の面積」の単元で、三角形の面積の出し方について、今まで学習したことを生かして考える学習をしました。
授業終了後、協議会で、元八幡山小学校校長 廣田敬一先生にご指導していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第2回学区内地域交流会・学校協議会 11月26日

第2回学区内地域交流会・学校協議会が開かれました。学区域の4町会、自治会の方をはじめ、たくさんの方がお集まりくださいました。また、PTAの校外委員の方も大勢出席した中で開かれました。
地域の方々よりたくさんのお話がありました。長島町会長さんから「ここにくると町のことがみんなわかる。横割りでいきましょう。いっしょにやっていくことが大切です。」と力強いお言葉がありました。
学校の様子も学校長よりお話しさせていただきました。地域の皆さま、PTAの皆様に見守られて子どもたちは、育まれていくことを感じさせる会でした。
交流会報告書が出ましたら、ぜひお読みください。
画像1 画像1

学芸会2日め 保護者・地域の方鑑賞日 11月23日

今日は、学芸会2日め、保護者の方、地域の方に見ていただく日でした。昨日にもまして子どもたちは、いっしょうけんめい演じていました。大勢の方からおほめの言葉をいただきました。ご家庭で励ましていただいたり、衣装の用意をしていただいたことと思います。ありがとうございました。また、地域の方々、お忙しい中お運びいただきありがとうございました。
今日の成果をまた、明日からの学校生活に生かしていきます。

写真は、6年生の終わりのことば(エピローグ)です。
画像1 画像1

11月23日給食食材産地

11月23日の主な給食食材の産地です
画像1 画像1

学芸会一日目その2 11月22日

ひとつひとつの台詞を大切に言いました。動きも大きく演じました。
明日は、保護者、地域の方の鑑賞日ですどうぞおいでください。

4年生「おばけ学校」  2年生「かさこじぞう」  6年生「冒険者たち」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸会一日目(児童鑑賞日) 11月22日

今日は、学芸会第一日目は、どの学年も大成功でした。1年生から6年生まで、ほかの学年の劇に見入っていました。涙あり、笑いあり、充実したひとときでした。

3年生「三年坂」  1年生「スイミー」  5年生「宇宙への旅立ち」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31