仰ぐ富士山 わがまなびやよ のぞみ清らかにゆるぎなき 正しい道を進む わが中学校尾山台

救命講習

画像1 画像1 画像2 画像2
7月18日、先生たちのための普通救命講習を行いました。本校のAEDは玄関を入って右主事室前に設置してあります。

小学生見学会と部活動体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月11日(金)学び舎の小学生が来校して、見学会と部活動体験が行われました。授業見学後、体育館で生徒会役員のスライドによる中学校生活の説明、部活動体験と続きました。短い時間でしたが、体験後小学生は「楽しかった」と言っていました。写真は小中学生による「カエルの歌」の吹奏楽合奏風景です。

7月11日の授業

7月11日(金)は平常授業です。午後からの小学生見学会・部活動体験、予定通りです。

7月7日

3年生は歌舞伎鑑賞教室で国立劇場へ出かけました。1,2年生は6校時はネットリテラシー講座でした。梅雨空のうっとおしい週の始まりの月曜日でしたが、各学年とも、授業とは違う学びを得た一日でした。

七夕イベント

画像1 画像1 画像2 画像2
7月6日(日)吹奏楽部は尾山台ハッピーロードの七夕イベントで演奏しました。楽器別の楽しい演奏でした。

5日の等々力渓谷清掃

6月5日の翠と溪の学び舎、等々力渓谷清掃は雨模様の天候のため中止します。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/23
(水)
水泳教室 夏季補充教室
7/24
(木)
水泳教室 夏季補充教室
7/26
(土)
盆踊り
7/27
(日)
盆踊り

各種おしらせ

給食