11月26日(水)の給食

【献立】  ひよこ豆の混ぜご飯
       牛乳
       みそ汁
       ししゃもの磯辺揚げ

【主な食材と産地】
  しょうが   千葉
  にんにく   青森
  ほうれん草  千葉
  にんじん   千葉
  じゃが芋   北海道
  ねぎ     新潟
  ししゃも   北欧
  ちりめんじゃこ  タイ
  生わかめ   韓国
  たまご    青森
画像1 画像1

11月22日(土)学芸会2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は学芸会の保護者鑑賞日でした。開幕前から大勢の保護者の皆さまにお越しいただけました。どの学年の子ども達も、人の多さに少し驚いた様子でしたが、昨日以上に立派に役を演じ切っていました。
最後の学芸会となる5年生、6年生の中には、劇が終わった後感動の涙を浮かべている子もいました。本日の舞台だけでなく、今までの練習も一生懸命やってきたからこそ味わえた感動だと思います。
学芸会の詳しい様子はこちらからもごらんになれます。

11月21日(金)学芸会1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は学芸会の児童鑑賞日でした。
出番の時は歌や演技で精一杯自分たちを表現しており、どの学年も昨日のリハーサルの時より格段に完成度が高くなっていたことに驚かされました。
鑑賞の時には他の学年の演技を一生懸命見ながら、楽しい所では声をあげて笑い、素晴らしい場面では惜しみない拍手を送って学芸会を盛り上げていました。
子どもたち全体で素晴らしい学芸会を作り上げてくれたように思います。明日の発表も楽しみです。
学芸会の詳細はこちらからもご覧になれます。

11月21日(金)の給食

【献立】  セルフフィッシュサンド
       牛乳
       ベーコンと野菜のスープ煮
       ぶどうゼリー

【主な食材と産地】
  にんじん    千葉
  たまねぎ    北海道
  じゃが芋    北海道
  キャベツ    愛知
  もやし     栃木
  こまつな    埼玉
  ホキ      ニュージーランド
  たまご     青森
  豚肉      千葉
画像1 画像1

11/20(木)学芸会リハーサル

 明日、明後日の学芸会の本番を前にリハーサルを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日(木)の給食

献立
 チャーハン 牛乳
 中華スープ りんご

産地
 たまねぎ    北海道
 にんじん    千葉
 ねぎ      新潟
 にんにく    青森
 しょうが    高知
 もやし     栃木
 はくさい    茨城
 りんご     山形
 豚肉      千葉
 えび      インドネシア
 たまご     青森
画像1 画像1

11月19日(水)の給食

【献立】  カレーうどん
       牛乳
       スイートポテト
       即席漬け

【主な食材と産地】
  たまねぎ    北海道
  にんじん    千葉
  ねぎ      新潟   
  こまつな    埼玉
  キャベツ    愛知
  きゅうり    埼玉
  しょうが    高知
  さつま芋    千葉
  たまご     青森
  豚肉      千葉
画像1 画像1

11/19(水)学芸会 係打ち合わせ

 学芸会の舞台を支えるのは、5・6年生の子どもたちです。昨日、照明や大道具などの仕事の打ち合わせをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/18(火)3年生 図工の作品

 3年生の「三角の物語」が玄関に飾られました。カラフルな作品でうきうきしてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日(火)の給食

【献立】  ごはん  牛乳
       棒ぎょうざ
       炒菜

【主な食材と産地】
にんじん    北海道
はくさい    茨城
しょうが    高知
にんにく    青森
たまねぎ    北海道
にら      高知
キャベツ    愛知
チンゲン菜   茨城

画像1 画像1

11月17日(月)の給食

【献立】  わかめごはん  牛乳
       さばのタンドリー焼き
       じゃが芋の甘辛煮
       白菜のおかかかけ

【主な食材と産地】
  にんにく   青森
  たまねぎ   北海道
  じゃが芋   北海道
  白菜     千葉
  さば     ノルウェー
画像1 画像1

11月14日(金)の給食

【献立】  ひじきごはん  牛乳
       田舎汁
       豆腐のナゲット

【主な食材と産地】
   にんじん    北海道
   ごぼう     青森
   だいこん    千葉
   じゃが芋    北海道
   しめじ     新潟
   ねぎ      新潟
   なめこ     群馬
   たまねぎ    北海道
   たまご     青森
   鶏肉      山梨
画像1 画像1

11月13日(木)の給食

【献立】  ガーリックトースト
       牛乳
       さつま芋のシチュー
       みかん

【主な食材と産地】
  にんにく    青森
  パセリ     静岡
  たまねぎ    北海道
  にんじん    北海道
  さつま芋    千葉
  しめじ     新潟
  ブロッコリー  埼玉
  みかん     和歌山
  鶏肉      山梨

画像1 画像1

11/13(木)学芸会練習

 来週の学芸会に向けて、舞台練習が始まりました。世田谷パブリックシアターの方に演技指導をいただき、声も大きく出るようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/12(水)4年生 図工作品

 4年生は、共同作品「ふしぎボックス」を制作しました。一人一人のはこをつなげるとふしぎな世界ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月12日(水)の給食

【献立】  ごはん  牛乳 
       さんまのしょうが煮
       おひたし
       五目豆

【主な食材と産地】
  しょうが    千葉
  ねぎ      新潟
  もやし     栃木
  こまつな    埼玉
  にんじん    北海道
  さんま     北海道

画像1 画像1

11/11(火)大なわとび その3

写真上…5年1組、下…6年1組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/11(火)大なわとび その2

 写真上…2年1組、中…3年1組、下…4年1組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/11(火)大なわとび その1

 毎週火曜日の朝にクラスごとに大なわとびに挑戦し、体力向上に取り組んでいます。3回に分けて紹介します。写真上…1年1組、中…1年2組、下…2年1組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日(火)の給食

【献立】 ソース焼きそば  牛乳
      わかめスープ
      ビーンズポテト

【主な食材と産地】
  たまねぎ    北海道
  にんじん    北海道
  キャベツ    神奈川
  もやし     栃木
  ニラ      栃木
  しょうが    千葉
  にんにく    青森
  じゃが芋    北海道
  生わかめ    韓国
  豚肉      千葉
  鶏肉      山梨
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
行事予定
3/2 保護者会(低)
3/6 縦割給食