硬式テニス部 春季大会
本日、硬式テニス部は春季大会に参加しました。
女子シングルスでは1回戦を突破することができました。惜しくも2回戦で惜敗となりましたが、今日見つけた課題を平日の練習で詰めて次のダブルスにも繋げていきましょう。(末松紗歩)
【できごと】 2018-04-22 11:48 up!
女子バドミントン部、準々決勝に進出
船橋希望中学校で行われている春季バドミントン大会で、女子バドミントン部は、緑丘中学校に勝利しベスト8入りを決めました。次はベスト4をかけての一戦になります。
【できごと】 2018-04-22 11:37 up!
硬式テニス部
硬式テニス部は、明日の試合に向け学校で練習を行いました。一年生も入ってきて活気が出てきましたね。明日から始まる春季大会では全力を出して勝ち抜きましょう。
【できごと】 2018-04-22 00:21 up!
陸上競技部
陸上競技部は駒沢オリンピック公園陸上競技場で行われた、東京都中学校春季陸上競技大会の1日目に出場しました。
ホームストレートの強い向かい風の中、出場選手は頑張っていました。
中でも女子のリレーは51秒61という好記録で都大会出場標準記録を大きく突破しました。
明日も好記録に期待したいと思います。
【できごと】 2018-04-21 17:09 up!
卓球部の活動の様子
卓球部の活動の様子です。入部した1年生も練習に参加し、1週間後の春季大会に向けて頑張っています。(田村真)
【できごと】 2018-04-21 10:27 up!
サッカー部練習
【できごと】 2018-04-21 09:54 up!
授業かんばっています 体育2
まずは50メートル走のタイムも計測します。今から運動会までどのくらい、どんな練習をすればタイムが縮まるのかは、体育の授業の受け方、友達への応援の仕方にかかっています。がんばれフナキボ1年生。
【できごと】 2018-04-20 16:07 up!
授業かんばっています 体育1
午後からは初夏を思わせる日ざしの中、1年生は運動会に向けて走り方の基本を学びます。最初のトレーニングは腹筋、体幹を鍛えるため鉄棒を使った準備運動。その後スタート練習をみっちりやりました。
【できごと】 2018-04-20 16:02 up!
授業かんばっています 国語
2年生の国語は星野博美『昔話』というエッセーを題材に、「記録」と「記憶」についてグループになって考えています。最後は5月中旬にある中間考査の範囲について確認がありました。「まだまだ先と思っていると、あっというまに来るよ〜」とは先生の体験(?)からのアドバイスですね。
【できごと】 2018-04-20 14:48 up!
授業かんばっています 理科
2年生の理科は「細胞のつくりと働き」を学んでいます。着色した細胞を顕微鏡でみた画像をモニターで確認しながら、細胞のつくりについてプリントでまとめています。
【できごと】 2018-04-20 14:39 up!
授業かんばっています 社会
3年生社会科は「第二次世界大戦と日本」を勉強しています。デジタル教科書と世界の拡大地図を使い、当時の国際関係の中で日本が戦争に進んでいった背景について、視覚的にも理解しやすいよう工夫をしています。
【できごと】 2018-04-20 14:34 up!
授業かんばっています 技術
1年生の技術の授業です。「技術」っていったいどんなことを勉強するのか、という説明を具体的に身近な例をあげて説明しています。パネル埋め込み式のモーターを実際に動かし、回転数による音の変化を体感させていました。
【できごと】 2018-04-20 12:18 up!
1年生の授業の様子
1年生の授業の様子です。今日で正規時間割が開始して1週間がたちますが、よく頑張っています。(田村真)
【できごと】 2018-04-20 11:54 up!
図書室の気合い!!
船橋希望中学校の図書室入口には、「今日は〇〇の日」情報があります。その日の内容にちなんだ本や資料が展示してあります。『へ〜そうだったのか〜』『こんな本が図書室にあったのか〜!』という驚きが体験できますよ。
【できごと】 2018-04-20 11:53 up!
図書室の気合い!
図書室は来週から貸し出しが始まります!昨日の委員会では各クラスに向けて学級文庫の準備も行いました。司書さんのセンスと本への愛の光る展示もあります!ぜひ図書室へ来てみてください。
(末松紗歩)
【できごと】 2018-04-20 11:47 up!
第一回委員会 5
美化委員会では、活動目標をそれぞれの学年で話し合いました。1年生は初めての委員会にも関わらず、積極的に意見を交わしていました。全体での話し合いの結果、3年生の「美の追求!」に決まりました。1・2年生の考えた活動目標もすばらしかったので、紹介しておきます。
1年生「クラスの美化の代表として積極的に教室の美化に取り組むことで、クラスとして美化意識を高める」
2年生「自分たちが中心となり、一人一人の美化意識を高めて学校に貢献する」
【できごと】 2018-04-19 21:20 up!
第一回委員 生徒会室
一斉に専門委員会が開かれているころ、生徒会室では本部役員が仕事をしながら、各委員会からの報告を待っています。今日から半年間新しい態勢の始まりです。
【できごと】 2018-04-19 17:14 up!
第一回委員会 4
3年生の学年委員会です。目標の案を出し合い、どうしてその案を出したのかをひとりひとり、きちんと理由を挙げて説明をしています。さすがフナキボ最上級生です。
【できごと】 2018-04-19 17:06 up!
第一回委員会 3
2年生の学年委員会担当は、この4月に学年に加わった先生です。新たな視点で、この学年のよさを見守っていく意気込みをプリントにして配っていました。より「高みをめざす」雰囲気が伝わってきます。
【できごと】 2018-04-19 17:03 up!
第一回委員会 2
学年委員会は、それぞれの学年に分かれて目標やスローガン、そして活動内容を検討していきます。1年生は、学年主任の先生のリードのもと、学年の代表としての意識を高めていました。
【できごと】 2018-04-19 16:50 up!