令和6年度は18学級、554名でスタートしました。今年度もご支援ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

展覧会作品紹介  4年立体作品

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の立体作品「おかしなお菓子の宝箱」です。本物のケーキづくりと同じ手順で作った素敵なケーキ型の小物入れです。どれもおいしそうにできています。

展覧会作品紹介  4年生平面作品

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の平面作品「光と影の物語(切り絵の世界)」と「宇宙へGO!」です。丁寧にカッターナイフを使って切り抜いた作品。切り取った紙も丁寧にはって完成。初めて使った彫刻刀での作業。意欲的に取り組んで完成させた作品です。

展覧会作品紹介 3年共同作品

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の共同作品は「白黒パズルタウン」です。グループで協力して作った作品。黒と白のバランスが絶妙です。

展覧会作品紹介 3年立体作品

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の立体作品「むさしのようせい」と「列車は走るよ!どこ走る??」です。どれも武蔵丘小に住んでいそうなようせいがたくさんいます。はじめてのこぎりを使って作った列車がたくさん走っています。

展覧会作品紹介 3年平面作品

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の平面作品は「四角形をさがそう」と「スポンジハウス」です。「四角形をさがそ新聞紙の中から見つけた四角形に様々な色を塗って作りました。「スポンジハウス」はアクリル絵の具をスポンジを使って着色しました。

展覧会作品紹介 2年生共同作品

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の共同作品は「花火」です。ブラックライトでたくさんの花火がとてもきれいに光っています。

展覧会作品紹介 2年立体作品

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の立体作品は「ピコリン星 ゆめのステージ」です。自分の夢やなりたい自分を表現した個性的なピコリン星人が大集合です。

展覧会作品紹介 2年生平面作品

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の平面作品「あじさい」と「海の中をのぞいてみよう」です。思い思いに描いた色とりどりのあじさい。青い海の中では、たくさんの魚が気持ちよさそうに泳いでいます。

展覧会作品紹介 1年共同作品

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の共同作品「おちばモンスター」です。さまざなは表情の落ち葉モンスターがみんなの作品をあたたかく見ていました。

展覧会作品紹介 1年立体作品

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の立体作品「ねったいぎょ」です。カラフルな熱帯魚がたくさん泳いでいました。

展覧会作品 1年平面作品

画像1 画像1 画像2 画像2
8日(金)・9日(土)の展覧会にご来校いただきありがとうございました。「わたしのキラリ美術館」をテーマに令和初めての展覧会はいかがでしたでしょうか?いつもと違い美術館に変身した体育館に展示された子どもたちの作品はすべてがキラリ光輝く素敵な作品でしたでした。保護者や地域の方からもたくさんのお褒めの言葉をいただきました。これからも子どもたちがいきいきと活動できるよう支援していきます。ありがとうございました。美術館は、すぐにもとの体育館にもどってしまいますので、それぞれの学年の力作を紹介していきます。
1年生平面作品、マーブル絵具で描いた「ふしぎなたまご」です。

展覧会2日め2 11月9日(土)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
展覧会2日め、午前中の親子鑑賞タイムの様子です。自分の作品を保護者の方に紹介したり、自分のお気に入りの作品を見せたりしながら楽しく活動しています。限られた時間の中での鑑賞でしたので、午後からゆっくりと鑑賞していただいてもかまいません。

展覧会2日め1 11月9日(土)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
展覧会も2日めになりました。今日は午前中は親子鑑賞。午後は、16時30分(最終入場16時)までとなっています。たくさんの皆さんの来校をお待ちしています。

展覧会1日め2 11月8日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午後からは、保護者、地域の方もお見えになって鑑賞いただきました。今日鑑賞できなかった方は、是非、明日ご来校ください。午前中は、親子鑑賞の時間になりますので、お子さんの学級の鑑賞時間に合わせてきていただき、一緒に見ていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

展覧会1日め1 11月8日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
展覧会の1日めの児童鑑賞の様子です。自分の学年以外の作品もしっかりと見ながらお気に入りの作品を見つけています。どんなふうに作るのか、どんな工夫があるのか、作品を見ながら会話している様子も見られました。

いよいよ展覧会 11月7日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
明日の8日(金)と9日(土)は展覧会です。子どもたちの作品が集まった体育館では、先生方が最後の確認をしています。どれもキラリな作品です。楽しみにしていてください。明日は、午前中が児童鑑賞、午後13時30分〜16時30分(最終入場16時)が保護者や地域のみなさんの鑑賞となります。ご来校いただき子どもたちの作品をじっくりと鑑賞してください。

ゲーム集会 11月5日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
展覧会の準備が始まっていて体育館が使えない中、今日のゲーム集会は、校庭で「島おに」をしました。沈んでしまう島から鬼に捕まらないで避難するためみんながんばって走っていました。とても良い天気の中、学校のみんなで一緒に島おにを楽しみました。

烏山中の生徒会による学校紹介

1日(金)に烏山北小学校に行って、烏山中学校の生徒会による学校紹介の発表を合同で聞きました。烏山中学校の生活の様子や授業、委員会、部活動など、演技も交えてわかりやすく教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生の算数の授業

3年生の算数では、長さの学習をしました。新しく学習した長さの単位、1kmの長さはどれくらだろう?ということで、実際に歩いて確かめました。武蔵丘小学校の正門から高井戸陸橋までがだいたい1kmだということがわかりました。意外と1kmはみんなにとって長かったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

ハッスルタイム(大なわ大会)

本日(31日)ハッスルタイムの中で大なわ大会が開かれました。はじめは1〜3年生が跳び、その後に4〜6年生が跳びました。各学年、日ごろの練習の成果を出して、とても上手に跳んでいました。特にすごい速さで跳ぶ高学年の児童の様子を、低学年の児童が「すごい」と感心して見ていました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29