5年生 外国語の学習 その1 (10/22)
22日(木)の5時間目、5年1組は外国語の時間でした。担任の先生と外国語支援員の先生とで進めています。今回は、校内研究会でもありました。給食後、机といすを体育館に運び、マスクシールドを付けて学習をしました。ランチメニューを注文して、支払うという活動を行いました。表現の仕方を何回も練習してから、グループ活動に入りました。
5・6年生合同体育 (10/22)
22日(木)の3時間目、5年生と6年生は団体競技の練習を行いました。団体競技とは「つな引き」です。密を避けるために、つなに目印を付け、仲間が校庭を半周走って、助けに行きます。
6年生 道徳の学習 (10/22)
22日(木)の1時間目、6年1組は道徳の時間でした。「ロレンゾの友達」という話を読んで、本当の友達とはどんな友達なのかを考えました。特に、ロレンゾの3人の友達の考え方について、活発に意見が出ました。
応援団朝練習 4日目 (10/22)
22日(木)、応援団の練習の様子です。あいさつのあと、組ごとに練習を開始しました。ラスト5分になったとき、これまでの練習の成果を互いに見合いました。赤組も白組も徐々にまとまってきています。
3年生 道徳の学習 (10/21)
21日(水)の5時間目、3年1組は道徳の時間でした。「たからさがし」という話から、善悪の判断や自律について考えました。子どもたちは、指名されたら「はい」と返事をして、自分の考えを発表しました。特に、「盛り上げ方が間違っているよ。」と言ったときの「ぼく」の思いについては、多くの子が発表をしました。
低学年リレー初練習 (10/21)
21日(水)から低学年リレーの練習が始まりました。低学年リレーは、昼休みに練習をします。そのため、選手以外の子どもたちは、プールエリアや中校庭で遊びます。3年生がリーダーとして活躍していました。
高学年リレー初練習 (10/21)
21日(水)、給食準備中の時間を利用して、高学年リレーの練習が始まりました。4年生から6年生が校庭に集まり、リレー担当の先生の話を聞きました。ポイントは、「バトンパス」です。グループごとにバトンパスの練習をしてから、実際に走ってみました。
5・6年生合同体育 (10/21)
21日(水)の3時間目、5年生と6年生は合同で「徒競走」の練習をしました。「中里スポーツフェスタ」では、80mを走ります。カーブでの腕の振り方などを確認してから、3〜4名で走りました。
応援団練習3日目 (10/21)
21日(水)、応援団の朝練習も3日目を迎えました。今回は、ワッショイコールの声出しと振り付けの練習をしました。応援団の声が聞こえるようになり、登校してきた子どもたちが体育館まで見に来るようになりました。
1年生 放課後学習 (10/20)
20日(火)の6時間目、1年生の希望者による「放課後学習」をしました。今回で5回目になりました。数字を丁寧に書くことを意識して取り組みました。講師の先生の他に、担任の先生、すまいるルームの先生も加わって、プリントの丸付けをしたり、声をかけたりしました。
4年生 理科の学習 (10/20)
20日(火)の5・6時間目、4年1組は理科の時間でした。実験のときだけ、理科室に移動して行いました。今回は、「水のあたたまり方」を2分ごとに調べていました。
1・2年生合同体育 (10/20)
20日の5時間目、1年生と2年生は合同で体育をしました。今回は、「中里スポーツフェスタ」の団体競技の練習です。最初に、先生たちがやり方を実際にやって見せました。その後、1年生と2年生とでペアを組み、並び順や立ち位置の確認をしました。
3年生 理科の学習 (10/20)
20日(火)の5時間目、3年1組は理科の時間でした。光を重ねたときの温度の違いを調べました。各自が持っている鏡で光を重ねることから始まりました。実験後、久しぶりの晴れ間から、自分たちの影を見て楽しんでいました。
第1回サークル対話 (10/20)
20日(火)の午前8時25分から、「第1回サークル対話」を行いました。サークル対話とは、異学年の子どもたちが車座になり、テーマに沿って話し合いをすることです。今回のテーマは、次のとおりです。1・2年生は、「秋さがしで見つけたもの、楽しかったことを話し合う」、3・4年生は「団体競技『こころをつなぐバトンリレー』の勝つための方法を話し合う」、5・6年生は、「スポーツフェスタに向けて5・6年生で大切なことを話し合う」です。子どもたちは自分の考えをすすんで話したり、相手の話に耳を傾けたりしていました。
応援団の練習 (10/20)
20日(火)、応援団の朝練習の様子です。赤組、白組とも応援の言葉を覚えようと何度も声に出して練習をしました。立ち方も意識するようになりました。
クラブ活動 その2 (10/19)
19日(月)6時間目のクラブの様子です。写真は上から、手芸・クラフトクラブ、歴史クラブ、バドミントンクラブです。手芸・クラフトクラブは、フェルトを使って「ティッシュカバー」作りをしています。歴史クラブは、歴史上の人物調べに入りました。
クラブ活動 その1 (10/19)
19日(月)の6時間目は、クラブ活動でした。6つのクラブに分かれて、楽しい時間を過ごしました。球技クラブは雨のため、体育館で行いました。写真は上から、パソコンクラブ、卓球クラブ、球技クラブです。
食育のまど (10/19)
栄養士が作成している「食育のまど」が更新されました。今回のテーマは「麦ごはん」です。給食の献立に使われる理由を分かりやすく紹介しています。また、給食室入口には、食材産地や給食室内部の様子を紹介しています。
3・4年生合同体育 (10/19)
19日(月)の2時間目、3年生と4年生は合同体育で「全員リレー」の練習をしました。今回は、全員ゼッケンをつけて走りました。バトンを受け取ってから、1コースを走ることが意識できるようになってきました。
放送朝会 (10/19)
月曜日の朝は、放送朝会です。19日(月)も各教室では、自学ノートを開いて、校長先生の話の要点をまとめていました。教室での様子は、2年1組と5年1組です。
|
|