令和6年度は18学級、554名でスタートしました。今年度もご支援ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

12/5 6年生学習発表会(その6)

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の発表が終わりました。この学習発表会を通して、友達との絆やお世話になった人たちへの感謝の思いが深まりました。あと4か月、たくさんの思い出をつくっていってほしいと思います。
保護者の皆様、寒い中、ご参観くださりありがとうございました。また、学習発表会に向けて衣装などのご準備や子供たちへの励ましも、本当にありがとうございました。

12/5 6年生学習発表会(その5)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
第2部の始まりです。第2部も、たくさんのお家の方が見に来てくださっています。泣いても笑っても、これが最後の演技です。6年生の皆さん、頑張ってください。

12/5 6年生学習発表会(その4)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
第1部と第2部の間に、教職員で体育館の消毒をしています。
その後、クラスで写真を撮りました。子供たちは、とても楽しそうです。思い出に残る学習発表会ですね。

12/5 6年生学習発表会(その3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生の発表の様子は、各教室にライブ配信しています。
第1部が終わりました。これから第2部の準備をします。

12/5 6年生学習発表会(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生の発表が開演しました。演目は「人間になりたがった猫」です。お家の方がたくさん入っています。
6年生は、照明やアナウンス、音楽など、舞台の上だけでなく、様々な演出の係も自分たちでやっています。様々な立場で、この劇を支えています。心を一つに頑張りましょう。

12/5 6年生学習発表会(その1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、6年生の学習発表会です。冷たい雨が降る中、たくさんのお家の方が6年生の発表を見に来てくださいました。ありがとうございました。
体育館入口で検温と消毒をしています。体育館は暖房をつけていますが、換気のため窓を開けています。参観される方は、防寒をお願いいたします。
体育館後方では、家庭科で作った作品を展示していますので、ぜひご覧ください。
子供たちは、ドキドキしながら教室を出発しました。

12/4 6年生の学習発表会の練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
明日は、6年生の学習発表会です。今日は、リハーサルをしました。
リハーサルの様子は、各教室にライブ配信し、他の学年の子供たちは、教室のテレビで6年生の発表を見ました。
発表をテレビで見ていた1年生からは、「大きな声が出ていて、とても上手だった。」「お話が面白かった。」「本当の映画みたいだった。」など、6年生の発表の素晴らしさを口々に言っていました。
明日の学習発表会に向けて、子供たちはさらに気合いを入れています。保護者の皆様、楽しみにしていてください。

なお、保護者の皆様には、後ほど学習発表会のお願いをメールでお送りしますので、ご確認くださいますようお願いいたします。

12/3 英語・多文化体験教室(4年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
教育センター内にある「多文化体験コーナー(タッチザワールド)」の方々が本校に来て、授業を実施してくれました。講師はエミリー先生と、ALT(外国人講師)6名です。エミリー先生のオープニングの後、英語で日本の昔話を聴いたり、グループに分かれて異文化体験(世田谷、コミュニケーション、日本文化など)をしました。直接、英語で会話する機会が多く、子供たちは緊張しながらも楽しく交流ができたようです。

12/3 5年生の学習・生活のようす

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生も19日(土)の学習発表会に向け、練習を開始しています。演目は「魔法をすてたマジョリン」。この発表会に向けて実行委員を各クラス3名ずつ出して、実行委員を中心に4教室に分かれて練習を進めています。どの教室も、きちんと声が出るように、発声練習や歌を歌ってからスタート。実行委員が場面ごとに指示を出しながら、自分たちで主体的に活動しているのはさすがです。本番が楽しみです。

12/2 4年生の学習・生活のようす

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
音楽の授業では「『ルパン三世』のテーマ」を合奏で弾くそうです。今日はどのような曲か、どのような楽器があるのか、確かめました。クラスごとに演奏するとのことです。みんなで力を合わせて、よい演奏ができるといいですね。国語は「プラタナスの木」の続きです。主人公のマーちゃんの心情変化について読み取りました。
外国語活動では、前回の続きで、今度はパフェを作りました。具材を選ぶときにサンディ先生と「What do you want?」「I want〜」「How many?」「〜,please」「Here you are」「Thank you」のやり取りをします。すてきなパフェが出来上がりました。

12/1 3年生の学習・生活のようす

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
算数では分数のたし算について学びました。「分母が同じときに」→「それぞれの分子をたす」ことを図を使って意味を理解し、そこから計算練習をすすめていました。図工では「スタンプハウス」に取り組んでいます。スポンジやペットボトルのキャップ、ダンボールなどをスタンプにして、自由に絵を描いていきます。みんな楽しく進めています。日本語では百人一首カルタに挑戦。先生の詠む声に集中して、札をとっていました。

12/1 全校朝会(校長先生のお話)

画像1 画像1 画像2 画像2
放送で全校朝会が行われました。校長先生から「友達から言われてうれしかった言葉」について紹介していただきました。
「いっしょにあそぼう」
「だいじょうぶ、ドンマイ、ナイスチャレンジ」
「おはよう、またね」
「すごいね、じょうずだね、がんばったね」
「ありがとう」
どの言葉もちょっとした場面でだれでも言える言葉です。
このような言葉があふれる生活を目指していきたいですね。

11/30 2年生の学習・生活のようす

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図工は「ぴこりん星ゆめのステージ」の作製の続きです。自分たちで持ち寄った飾りなどを使って、装飾をしました。それぞれの個性が出ていて、どの作品も見るだけで楽しくなってしまいます。国語では「馬のおもちゃの作り方」という説明文を学習しています。今日は文章の工夫にについてみんなで見つけことを発表しました。「写真がのっている」「順序をあらわす言葉がある」「何センチメートル、何こと書いてある」など、大事なことを発見しました。自分たちで文章を書くときにいかせるといいですね。音楽は鍵盤ハーモニカのテストがありました。「かっこう」「山のポルカ」「この空とぼう」のうち1つを選び、テストをしました。どの曲を選んだか、お家で聞いてみてください。

11/28 1年生学習発表会(その5)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生になって漢字や計算ができるようになりました。縄跳びは、いろいろな跳び方ができるようになったり、給食の準備や片付けも、テキパキできるようになりました。
いろいろなことができるようになった1年生ですが、一番できるようになったと感じることは、先生や友達の話を聞いて自分で考えて行動することができるようになったことです。
これからも、たくさん学んで、たくさんのことを経験して成長してほしいと思います。
1年生の保護者の皆様、本日はご参観くださりありがとうございました。また、ご家庭でも、お子さんを励ましてくださり、ありがとうございました。

11/28 1年生学習発表会(その4)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2回目の公演が始まりました。2回目もたくさんのお家の方がいらしています。

11/28 1年生学習発表会(その3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2回目の公演に向けて教職員で消毒作業をしています。しっかりと換気もしています。
参観される方は、体育館に入る前に手洗い、またはアルコール消毒をお願いします。入口で検温を行っていますので、ご協力をよろしくお願いいたします。

11/28 1年生学習発表会(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1回目の本番は、とても上手に演技をすることができました。たくさんの拍手をもらって、満面の笑顔で教室に戻ってきました。
「練習のときよりも、上手にできた。」「自分のセリフを間違えないで言えた。」という子や、「たくさんお客さんがいて緊張した。」「緊張して大きな声が出づらかった。」という子もいました。
今は2回目の本番に向けて、気持ちを落ち着けているところです。2回目も、頑張りましょう!

11/28 1年生学習発表会(その1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、1年生の学習発表会です。演目は、「いいこと いっぱい 1ねんせい」です。1年生になってこれまでやってきた学習を劇にして発表します。初めての学習発表会、1年生はドキドキしながら教室を出て体育館に向かいます。お家の方がたくさん見に来ています。1年生の皆さん、これまでの練習でやってきたことを思い出して頑張ってください。

11/27 1年生の学習発表会の練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の学習発表会の練習を、2年生が見に来てくれました。いつもの練習とは違ってお客さんがいる中での演技は、本番に近いくらい緊張していました。最後に全員で歌う場面では、2年生も一緒に歌って応援してくれました。明日は、いよいよ本番です。成長した1年生の姿をご覧ください。

1年生の保護者の皆様には、本日メールを配信しました。メールに様々なお願いをさせていただいています。ご不便をおかけしますが、感染症防止のためご協力くださいますよう、よろしくお願いいたします。

11/27 6年生の学習・生活のようす

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
理科では「大地のつくりと変化」という単元を学習しています。今日は火山のはたらきによってできる地層、岩石について学びました。担任が事前に用意した実物の溶岩や火山灰を見せながら、成り立ちについて学びました。日本語では「渋沢栄一と『論語とそろばん』」という授業が行われました。渋沢栄一の動画資料などを見ながら、「論語とそろばん」についてみんなで考えてみました。体育ではティーボールというゲームに楽しく取り組んでいます。
本日、6年生はタブレットを持ち帰る予定です。持ち帰ったら、確認をよろしくお願いします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

おしらせ

学校だより

6年生の学習

5年生の学習

4年生の学習

3年生の学習

2年生の学習

1年生の学習

学校運営委員会

1年生の学年だより

2年生の学年だより

3年生の学年だより

4年生の学年だより

5年生の学年だより

6年生の学年だより

むさしがっこうたんけんたい

2年生の学習の進め方(動画)

1年生の学習の進め方(動画)

3年生の学習の進め方(動画)

4年生の学習の進め方(動画)

5年生の学習の進め方(動画)

6年生の体育学習(動画)

「English Ch.(イングリッシュ チャンネル)」ワークシート(1年)

「English Ch.(イングリッシュ チャンネル)」ワークシート(2年)

「English Ch.(イングリッシュ チャンネル)」ワークシート(3年)

「English Ch.(イングリッシュ チャンネル)」ワークシート(4年)

「English Ch.(イングリッシュ チャンネル)」ワークシート(5年)

「English Ch.(イングリッシュ チャンネル)」ワークシート(6年)

保健室より

予定表