1/14 休み時間は元気いっぱい外遊び−5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、5・6年生の様子です。

1/14 休み時間は元気いっぱい外遊び−6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
私は6年生と一緒にドロケイです!
写真は、5・6年生の様子です。

1/14 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「わかった、わかった」が口ぐせのわかったさんは、クリーニング屋さんの娘さん。
配達途中にいつも不思議なできごとに巻き込まれてしまい、冒険とお菓子作りをして元の世界に戻ってくる物語です。
巻末にお菓子のレシピの解説が載っているので、ぜひお家で作ってみてください。
給食のアップルパイは、ぎょうざの皮で作りました。

*献立*
チキンライス
マカロニスープ
「わかったさん」のアップルパイ
牛乳
食材がとれたところ

1/13 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「あぶくたった」は、歌に合わせてみんなで遊ぶ、わらべ歌が楽しめる絵本です。
絵本の中では、小豆がホカホカと湯気を立ておいしそうに煮えています。
お鍋を囲みながら出来上がりを待つネズミ一家がとても楽しそうです。
今日は、白玉を入れて「あぶくたった」のお汁粉を作りました。

*献立*
豚すき丼
ひじきの煮つけ
「あぶくたった」の白玉しるこ
牛乳
食材がとれたところ

1/13 優郷の学び舎〜あいさつ運動〜

今日から「優郷の学び舎」あいさつ運動がはじまり5年生が担当です。正門と南門に分かれ、登校して来る子どもたちへ気持ちのよいあいさつを投げ掛けてくれています。ソーシャルディスタンスもしっかりと意識できています。
今週は1・2組、来週からは3・4組が担当です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/13 授業の様子をお届けしますー1

授業の様子をお届けします。
写真は、1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/13 授業の様子をお届けしますー2

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、2年生の様子です。

1/13 授業の様子をお届けしますー3

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、2年生の様子です。

1/13 授業の様子をお届けしますー4

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、3年生の様子です。

1/13 授業の様子をお届けしますー5

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、5年生の様子です。

1/13 授業の様子をお届けしますー6

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、5年生の様子です。

1/13 授業の様子をお届けしますー7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
『平和な春』の文字のごとく、今年一年が平和な年でありますように。
写真は、6年生の様子です。

1/13 ホストタウン応援動画の撮影がありました!

世田谷区では、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会におけるアメリカ合衆国のホストタウンとして、交流・応援活動を続けています。
今日は、内閣官房主催「アメリカ合衆国ホストタウン オンラインシンポジウム」のオープニングビデオに世田谷区立小中学校の代表として本校が出演することになり、6年生の子どもたちが参加して応援動画を撮影しました。

世田谷区交流推進担当部の方々から撮影方法について説明を受け、感染症対策を講じて撮影しました。ホストタウン幕やアメリカ国旗を持ちながら、マスクを着用して校庭で「東京都・世田谷」とコールしたり、マスクを外して屋上に向かって手を振りながら動作のみを撮影したりと、短時間での撮影が成功しました。
完成された応援動画は2月下旬に見ることができるということです。またご連絡しますので楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/13 休み時間は・・・先生と一緒の共遊びー1

松丘小学校の休み時間は、先生と子どもとの「共遊び」の姿がたくさん見られます。まだまだ寒い日が続きますが、先生と子どもたちが共に汗を流しながら「共遊び」をしていきます。
写真は、1・2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/13 休み時間は・・・先生と一緒の共遊びー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、1・2年生の様子です。

1/13 休み時間は・・・先生と一緒の共遊びー3

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、3・4年生の様子です。

1/12 感染症は入口で防ぐ

新型コロナウイルス新規感染者数に、私は極めて高い危機感をもっています。『松小の新しい学校生活のスタイル』も、明日には第5版を出します。

引き続き、感染症は入口で防ぐことが第一と考えています。朝の検温、健康チェック、健康観察カードへの記入をお願いいたします。ご家族に、発熱、風邪、嗅覚・味覚障害等の症状がある場合は登校を見合わせてください。教職員も同様の対応をしております。どうぞよろしくお願いいたします。
写真は、1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/12 授業の様子をお届けしますー1

授業の様子をお届けします。
写真は、1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/12 授業の様子をお届けしますー2

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、1年生の様子です。

1/12 授業の様子をお届けしますー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、2年生の様子です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

おしらせ

学校だより

学年だより

学校評価

PTAだより

学校経営方針

ダウンロード

行事予定

youtube

ロイロノート

臨時休業中の課題

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生