『お知らせ・TOPICS』のコーナーでは、「今日のできごと」や「おしらせ」など更新された順に砧中の生徒や教育活動の様子を紹介しております。

「華美でないもの」って何?

画像1 画像1
砧中学校では2年前から土曜授業日を「身だしなみを考える日」とし、学校での服装を生徒自身が決める取り組みをしています。私服、体育着、部活動着、標準服などその日の気候なども考慮しながら、TPOに応じて服装を選んでいます。

この取り組みはメディアにも取り上げられるなど評価されている反面、導入当初から課題も指摘されています。生徒会掲示板の投稿などでは「自由過ぎて、考えるものにはなっていない」「肌の露出など違和感がある」などの声も生徒から上がっています。

それはコロナ下において、「学校のきまり」の自由度を拡大したことに対して、砧中生としての一定の規律が必要ではないかという生徒の声にも見られるものです。


そのため砧中学校では昨年度後半から、生徒会本部役員が中心となって「学校のきまり」を改めて読み直し、今の砧中学校にとってどういった身だしなみが必要かを考える活動が始まりました。まだ検討段階ではありますが、生徒たちからの意見に私たち教職員も考えさせられる場面が何度もありました。

例えば「きまり」の中にある「華美でないもの」という表現。「華美」の捉え方は人それぞれであり、その曖昧(あいまい)さが混乱を生むのではないかという意見です。それは生徒だけでなく、教員によっても捉え方が異なり、指導に差が生じる可能性があります。生徒から改めて指摘されてみると、そういった曖昧な表現が何年にもわたってそのままになっていたことに気づかされました。

生徒「華美でないものって何ですか?」
教師「それは・・・」

これまでの学校におけるルールは、学校が定めて生徒が守るという発想が前提でした。しかし、ウィズコロナ・ポストコロナの時代にあって、これまでの価値観が大きく揺らいでいます。学校のルールについても、大人が定めたルールを基に既存の正解を答えていくことには限界があります。そもそも既存の正解自体が正解ではなくなっている現在にあって、より正解に近い答えを子どもと大人が共に探していく転換期が到来していると考えています。

新入生にも来週以降「学校のきまり」を配布しますが、今後内容が変更される予定です。あくまでも暫定版(ざんていばん)としてお読みください。


校長 建部 豊
生活指導主任 淵上 英紀

制服リサイクル

画像1 画像1
玄関での制服リサイクルは終了しました。今後はPTA室に展示しておりますので、必要な方は副校長までお声がけください。また、今後、制服、ジャージ等をご提供いただける方は、教職員にお渡しください。
本日、旧PTA1学年委員の方々が来校され、写真のように見やすく展示してくださいました。ありがとうございました。(副校長)
画像2 画像2

新入生のパーテーション

画像1 画像1
砧中学校では、今年度も給食の時間はパーテーションを使用します。新入生のパーテーション配布の準備も整いました。(副校長)

タブレットも準備完了

画像1 画像1
新入生に一人一台配付されるタブレット端末。現在アプリや動作の確認が終わり、会議室で配付されるのを待っています。昨年度は校外学習で使用するなど新たな試みも始めました。今年度はICT担当者だけでなく、生徒からのアイデアも取り入れながら、より活用機会も増やしていく予定です。

新入生のみなさん、お楽しみに。

午後の部活動 バレーボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
バレーボール部ではパスやサーブ、スリーメンなどの練習を行っています。練習を通して、確実に実力をつけていってくれればと思います。

蔵部 駿介

入学式のコサージュ

画像1 画像1
入学式のコサージュはPTAからのお祝いです。
新・旧PTA役員の方がコサージュの準備をしてくださっています。
「コサージュの色は学年カラーの黄色にしました。」と教えてくださいました。(副校長)

記念撮影

新しい制服に身を包んだ新入生が記念写真撮影に来てくれました。撮影をお手伝いしたところ、礼儀正しく、「ありがとうございました」と挨拶してくれました。もう、立派な中学生ですね。

入学式は4月7日(水)8時50分から9時20分までに受付をお願いいたします。(副校長)
画像1 画像1

午前中の部活動2

春休み中は、時間をかけて、集中して丁寧に練習しています。
新2年生も、先輩としての自覚が練習に臨む態度にも表れています。

もうすぐ「先輩」と呼ばれますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

午前中の部活動

今日は、曇り空。眩しくないから、部活動日和でもあります。

女子テニス部は、このあと試合形式の練習に移るところです。

陸上部は100mのタイムを計っていました。

野球部はバッティングのタイミングやフォームの確認を行っています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

写真撮影はお済みですか?

画像1 画像1
予報通り今朝はすっかり葉桜となった砧中正門前の桜の木。月曜日から「入学式」の立看板を設置しておりましたが、写真撮影はもうお済みでしょうか?

角度によっては撮影できるポイントもあるようです。よろしければぜひご利用ください。
画像2 画像2

4月1日 砧中の風景

新体制がスタートした砧中学校。今日は一日、企画会議、学年部会や校務分掌部会(教務・生活指導・進路指導・保健給食)、そして教科部会と一年間の計画づくりに追われます。今年度は会議のあり方も抜本的に見直し、事前に議題を精査するとともに、説明時間を縮減することで(資料の事前確認)、会議時間の短縮を図っていきます。その短縮した時間を部活動や生徒からの相談時間にあてられるよう、会議の主宰者の裁量権を大幅に拡大しました。さて、初日の今日はどうだったでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

年に1度の大掃除

職員室は机の移動の最中です。1年間たまった埃を払うのも新年度の風物詩です。
机の移動が終わると新年度の雰囲気にガラッと変わっていきます。すっきりした職員室で1年間過ごしていきます。副校長
画像1 画像1
画像2 画像2

【お詫び】第3回目のテスト配信ができていませんでした

画像1 画像1
昨日の緊急連絡メール「すぐーる」の配信ができていなかったことが判明いたしました。ご心配をおかけし申し訳ありませんでした。本日12時30分に改めて第3回目のテスト配信いたしますので、ご確認をお願いいたします。
登録手順書、子どもIDが見当たらないなどのお問い合わせは遠慮なく砧中までお電話ください。(副校長)

教職員転出入情報を掲載します

画像1 画像1
本日13時を目処に令和3年度の砧中学校転出入者情報をホームページ上に掲載いたします。併せて今年度の「学校経営計画」も掲載いたします。

令和3年度がスタートしました

画像1 画像1
4月1日、新しい教職員を迎えて新年度がスタートしました。この新しい出会いを大切に充実した1年間にしたいと思います。今日は、新学期の準備のため教職員は様々な会議を予定しています。
副校長 廣田 桂子
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校より

おしらせ

学校評価

PTAだより

給食献立

保健

行事予定表