アーツフェスタ、中里小学校のみんなが輝きました!

ファミリーグループ続き(9/30)

 発表の工夫に感動している子どもも多かったです。次回が楽しみです。感想も書き、交流の楽しさを味わいました。興味深いテーマが多かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総合的な学習の時間(9/30)

 5年生、6年生は、1学期に調べた内容を一人一人がタブレット端末を使って発表しました。ファミリーグループごと、4つの教室に分かれて、いろいろなグループの発表を聞き合いました。自分の夢から課題を決めて調べた人、環境問題に関心をもった人、歴史や、好きな国について発表した人、多様な学びができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業観察(9/30)

4年生は、「ごんぎつね」を読み深めていました。難しい言葉の意味は、写真などを見せて理解できるように工夫しています。気持ちを発見して、発表し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

とにかく歌おう(9/30)

 音楽の時間は、とにかく歌おう。きれいな声で歌い、身体中でダンスを楽しむ様子がたくさん見られた5年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健給食委員会の動画放映(9/29)

 給食の時間に、保健・給食委員会作成の動画を見ました。コロナ下につなげて、手の洗い方や、給食に関係するクイズ等、子どもたちが企画し、制作したものです。とても工夫されて、どのクラスも真剣に観ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業観察(9/29)

 6年生は、歴史の学習です。元寇の影響について、時代の流れの中で考えていました。資料を見て、様々に想像することが歴史の面白さにつながります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

消火器を発見(9/29)

 3年生は、消火器や消火栓を探す勉強をしています。社会科の学習です。防災の意識を高めることも含まれています。気付く目と、考える力は連動していますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鉄棒運動(9/28)

 鉄棒にぶら下がりながらじゃんけんを楽しんでいました。体づくりの大切なことは、自分の身体を感じることです。重さも、回転の感じも、小さい時と今とでは感覚が違います。それが成長を感じることにもつながります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

えのぐじま(9/28)

 発達段階で、表現も広がりを見せてくれます。色をつくりながら、いろいろなしまができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

おひさま にこにこ(9/28)

 絵の具の使い方を学びながら、技能も高めています。夢のある素敵な色が生まれました。個性も出ています。
画像1 画像1
画像2 画像2

まどのあるたてもの(9/28)

 図工のミニ作品展をしています。土曜公開の日にご覧いただけるようにと飾ってあります。お楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2

帰りの会の様子(9/28)

 帰りの会は、今日のキラキラさんを発表し合うことをやっています。タブレット端末で、明日の予定を確認し、「あ、私は絵の具の道具持ってきているな。」と確認している姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業観察(9/28)

 国語の授業観察をしました。音読をして、獣医さんの仕事を読み取ります。自分の考えを各自ノートにしっかり書き、その後、ペアで交流をしました。板書は、その日の授業の内容が見えるのが理想です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練 不審者対応(9/28)

 不審者対応の訓練をしました。放送がかかると、各教室では、机・椅子でバリケードを作ります。物音を立てて、侵入者を刺激しないよう、教職員が狭いところに促し、警察が到着するのを待つ。警察に引き渡せたら、安全を確認してから教室復帰の放送を流すという方法です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(9/27)

 算数、国語、基礎的な学習を大切に。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会 表彰式(9/27)

 この日もオンライン朝会を行いました。1年生、2年生を表彰しました。太子堂音楽祭で、バイオリンの演奏、歌とダンスで出場する予定だった人たちが、表彰されました。また、絵画部門は、青少年委員会賞でした。また、5年生は、環境ポスターで入選しました。その表彰もしました。絵画部門の絵と、環境ポスターは、玄関前の掲示板に飾ってあります。公開日にご覧ください。
 また、学校としては、消防庁より、救命救急法の講習を継続して行っていることに対する感謝状をいただきました。世田谷消防署長様が来校され、お渡しくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みの様子(9/24)

 4年生のクラス遊びは、長縄でした。チームワークよく励まし合いながら跳んでいました。6年生は、大学落としに夢中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育1年生(9/24)

 マット運動です。転がったり、手で体を支えたりしました。カエルになって空中で足を叩きます。倒立の前段階です。足が頭より上になる感覚を知る遊びです。どんどん上手になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育3年生(9/24)

 鉄棒運動です。逆上がりを練習しました。保育園の時からできている子、今からやる気を出して一生懸命取り組んでいる子、個人の目標に向かって頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

図工3年生(9/24)

 3年生の図工は、友達のポーズをタブレット端末で撮影するところから始まっていました。面白いポーズを考えて楽しむことができました。どのような作品になるか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/31
(日)
日光林間学園第1日目(6年)
11/1
(月)
日光林間学園第2日目(6年)
11/2
(火)
モジュール 日光林間学園第3日目(6年)
11/3
(水)
文化の日
11/4
(木)
モジュール 6年振替休業日
11/5
(金)
モジュール
11/6
(土)
土曜授業なし