世田谷区立船橋小学校

5年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
4組では、『固有種が教えてくれること』の学習に入りました。
この単元では、説明文を読み取るだけでなく、資料を用いた文章の効果についても考えていきます。
これまでは説明文を読み取ることや要旨をまとめることを中心に学習してきましたが、資料と文章の関係を考えながら読み進めることにチャレンジしています。
班の友達と話し合いながら協働的に学習しています。

3年 理科

画像1 画像1 画像2 画像2
光の性質を調べるために、実験中です。
今日は、鏡で日光を反射させ、それを重ねた時の様子について調べました。
薄曇りの天気でしたが、重ね合わせていくと、明るさや暖かさに予想以上の変化が見られることに気づきました。
日陰との温度差に、太陽の力のすごさを感じ取った様子でした。

今日の給食 10/25(水)

画像1 画像1
★今日の給食★
ジャムバターサンド
牛乳
ポークシチュー
イタリアンドレッシングサラダ

★今日の給食食材産地★
玉ねぎ      北海道
にんじん     北海道
じゃがいも    北海道
キャベツ     群馬県
きゅうり     埼玉県
豚肉       青森県
とりガラ     茨城県

5年 実行委員

画像1 画像1
学習発表会に向けて実行委員が話し合いを重ねています。
今日は、これからの実行委員の動きを確かめました。
学習発表会への学習や練習が始まる前に、各クラスで出し合った考えを共有し、学年のスローガンを決定していきます。

6年 理科

画像1 画像1 画像2 画像2
理科「大地のつくりと変化」では地層のでき方や土地の様子などの学習をしています。
今回は、栃木県の那須塩原から地層の一部を送っていただき、化石の発掘作業を体験しました。
木の葉の化石がたくさん見つかり、楽しんで学習することができました。

何でも発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
23日の月曜日に何でも発表会がありました。
体育館での何でも発表会は3年ぶりでした。
オーディションに合格したグループが、それぞれの特技を活かして、全校児童の前で発表しました。
バスケットボールやダンス、声真似など、個性溢れる楽しい会になりました。
先生たちも・・・がんばっていました。
3学期の何でも発表会も楽しみです。

4年 学習発表会準備

画像1 画像1 画像2 画像2
学習発表会のために、担当ごとに集まって話し合いを行いました。
北海道・東北チームでは、それぞれの県について知っていることを出し合いました。
その中には、正しい情報だけでなく、間違った知識も含まれていました。
「嘘の情報を伝えたらだめだ!」「ちゃんと調べて、正しい情報を伝えたい!」と、意欲をもって取り組むきっかけになりました。

1・2年合同遠足

画像1 画像1
1・2年合同遠足に行きました。
1・2年合同班で、オリエンテーリングや班遊びを楽しんだり、お昼ご飯やおやつを食べました。


今日の給食 10/24(火)

画像1 画像1
★今日の給食★
とりめし
牛乳
かぼちゃコロッケ
塩豚汁

★今日の給食食材産地★
にんじん      北海道
ごぼう       青森県
さやいんげん    福島県
玉ねぎ       北海道
かぼちゃ      北海道
じゃがいも     北海道
大根        千葉県
長ねぎ       青森県
豚肉        青森県
とり肉       宮崎県

5年 なんでも発表会

画像1 画像1
なんでも発表会が久しぶりに体育館で開催されました。
5年生は、1グループが合奏を発表しました。
一つ一つの発表を真剣に見たり、時には笑ったりと、楽しみながらもメリハリのある態度で参加しました。
高学年として、下級生の手本となる行動や態度をこれからも示していってほしいです。

5年 社会

画像1 画像1 画像2 画像2
『わたしたちの生活と工業生産』では、「わたしたちのくらしを支える工業生産は、どこで、どのように作られているのか。」という問題を解決するために学習を進めています。
今日は、日本の工業生産の特色について調べました。
資料から分かることや考えたことをみんなで共有しながら、日本の工業生産にはどのような特色があるのか考え、学びを深めています。

5年 学活

画像1 画像1
1組では、学習発表会に向けて5年生のスローガンにどのような言葉を入れるか学級で話し合いをしています。
まずは、「集団行動」や「一致団結」「笑顔」「協力」など、キーワードを出し合いました。
また、理由も伝え合い、みんながどのように考えているのか共有理解しながら話し合いを進めています。

5年 国語

画像1 画像1
3組では、『たずねびと』の学習のまとめをしています。
この物語の読みを深めていく中で、読み取ったことや想像したことに加え、自分が感じたことをまとめました。
班の友達や学級全体で考えを共有し、過去の広島での出来事やこれからも語り継いでいくことの大切さを感じました。

4年 あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
先週の金曜日、1組のあいさつ運動が終わりました。
朝早く登校し、みんなの前に立ってあいさつをすることで、「学校の一員な気分だった。」「自分がされて嬉しいあいさつができました。」など、一人一人がそれぞれの達成感を得ました。
今週は、2組があいさつ運動を行います。

4年 理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
『電気のはたらき』の学習です。
モーターの速さ・電流の向き・つなぎ方の三つに分類し、実験を行い、予想したことを確かめました。
学習したことを生かして、車を動かそうと試行錯誤しています。

4年 研究授業

画像1 画像1
4年4組にて、理科『電気のはたらき』の単元で研究授業を行いました。
「どのように回路をつなぐと、モーターは早く回るのだろうか。」という問題に対して、予想を立て、実験をして確かめました。
自分でじっくり考えたり、友達の考えを参考にしたりと、協働的に取り組みました。

今日の給食 10/23(月)

画像1 画像1
★今日の給食★
焼肉丼
牛乳
あんかけスープ
りんご

★今日の給食食材産地★
にんにく     青森県
しょうが     高知県
玉ねぎ      北海道
キャベツ     群馬県
にんじん     北海道
しめじ      長野県
もやし      群馬県
豚肉       青森県
とりガラ     茨城県
りんご      長野県

今日の給食 10/20(金)

画像1 画像1
★今日の給食★
ごはん
牛乳
魚のねぎソース
もやしとにらの中華味
春雨スープ

★今日の給食食材産地★
玉ねぎ       北海道
もやし       群馬県
にら        栃木県
にんじん      北海道
しょうが      高知県
長ねぎ       青森県
とり肉       宮崎県
ホキ        ニュージーランド

3年 外国語

画像1 画像1 画像2 画像2
「ALPHABET」についての学習2回目です。
前回は、正しい発音を学びました。日本語とは違う正しい発音について、先生の口元の動きを見ながら学習しました。
今回は、読み方と文字が一致するよう、ポインティングゲームを行っています。
ペアで、競争したり、協力しあったり、さまざまな方法で楽しみながら習得しています。

今日の給食 10/19(木)

画像1 画像1
★今日の給食★
ミルクパン
牛乳
なすとトマトのグラタン
コンソメスープ

★今日の給食食材産地★
じゃがいも     北海道
玉ねぎ       北海道
なす        高知県
にんじん      北海道
キャベツ      群馬県
えのき       長野県
とり肉       宮崎県
とりガラ      茨城県
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年だより

おしらせ

学校評価

PTAだより

学校経営方針

あそび場

ちとふなコミュニティ