世田谷区立東深沢中学校のHPへようこそ!

かけるん&こころん with friendswithfriends 20221214

                                    PTA役員作成  創立60周年記念キャラクター

新着記事

  • IMG_7275.jpeg

    昇級審査 合格しました!

    剣道部です。先週行われた昇級審査にて、参加生徒が無事に合格しました。次はいよいよ初段審査です。引き続き、一歩ずつ凌駕していきましょう!!

    2025/02/22

    できごと

  • IMG_7397.jpeg

    どちらが、よりちょうを愛していたか

    一学年 国語で学習している小説 少年の日の思い出 のまとめとして、主人公と模範少年といわれる エーミール のどちらがちょうを愛していたのかでディベートを行いました。それぞれのクラスで個性あふれる主張が...

    2025/02/22

    できごと

  • IMG_7424.jpeg

    I組ともしっかり交流

    おはようございまーす!毎朝、2年生が中心になって週番活動も欠かさず行っています。その後、I組に寄って自己紹介となそなぞを出しています^_^こちらも交流しに来る生徒がどんどん増えています!!

    2025/02/22

    できごと

  • IMG_7324.jpeg

    全校朝礼

    2月17日全校朝礼にて、生徒会が企画し取り組んできた『ノーチャイムデー』の実施結果を発表しました。いつもHIGASHIのために、動いてくれてありがとう!

    2025/02/22

    できごと

  • DSC_3546_copy_2000x1500.jpg

    2月21日の献立

    麦ごはん鮭のチャンチャン焼ききのこ入り煮浸しさつま汁牛乳鮭のちゃんちゃん焼きは、北海道の石狩地方の漁師町が発祥の郷土料理で、鮭と野菜を蒸し焼きにして味噌で味付けした料理です。

    2025/02/21

    給食

  • IMG_1567.jpg

    朝のあいさつ運動

    2025/02/21

    できごと

  • DSC_3545_copy_2000x1500.jpg

    2月20日の献立

    クロックムッシュ風ツナポテトサラダ洋風スープくだもの(いよかん)牛乳クロックとはフランス語で、カリッとしたという意味です。

    2025/02/20

    給食

  • IMG_9683.jpeg

    ダンス部の様子

    3送会に向けて練習中です!

    2025/02/20

    できごと

  • image0.jpeg

    一年生 ディベート

    一年生は国語「少年の日の思い出」のまとめとして、ディベートをおこないました。主人公とエーミール、どちらの方がチョウへの情熱があるか!?を題材に白熱した話し合いがおこなわれていました。

    2025/02/20

    できごと

  • DSC_3544_copy_2000x1500.jpg

    2月19日の献立

    わかめごはんコロッケごまドレサラダみそ汁牛乳ボリューム満点のコロッケは、給食室で1つ1つ丁寧に手作りしています。

    2025/02/20

    給食

新着配布文書