11/6 世小研の研究授業がありました
本日、松丘小学校で世田谷区内の小学校の先生が集まる「世田谷区立小学校教育研究会」の研究授業が行われました。
教科は国語で教材は「大造じいさんとガン」です。 体育館で国語の授業をするという珍しい機会で、本当に大勢の先生たちに囲まれての授業でしたが、5年3組の子どもたちは積極的にグループ内で意見交流をしたり、全体発表をしたりすることができていました。 他校の先生が「しっかり自分の考えをもって授業に向かっていますね」とお話をしていました。 11/6 優郷の学び舎〜あいさつ運動〜1
今日は「優郷の学び舎」あいさつ運動の1日目です。正門や南門に分かれ、登校して来る子どもたちへ元気な「おはようございます!」を投げ掛けてくれています。
今週は、2年1・3・5組が担当です。 11/6 優郷の学び舎〜あいさつ運動〜22年生のかわいいあいさつに、心が癒されています! 11/6 若手教員の研究授業〜1年生算数〜1
東京都では教員になると初任者・2年次・3年次の若手研修が必須となっています。今回は1年生の岩田教諭が算数の研究授業を行いました。算数「たしざん」の単元で、「3+9のけいさんのしかたをかんがえよう」というめあてをもっての学習です。
11/6 若手教員の研究授業〜1年生算数〜211/6 若手教員の研究授業〜1年生算数〜311/6 今日の給食11/5 世田谷子ども駅伝に向けての朝練習ー1
今朝は「世田谷子ども駅伝」に向けての朝練習です。中学校が期末考査一週間前ということで、合同での練習ができませんので松丘小学校で行いました。
11/5 世田谷子ども駅伝に向けての朝練習ー211/5 世田谷子ども駅伝に向けての朝練習ー311/5 11月の避難訓練ー1
今日の避難訓練は、授業中に地震速報が鳴り、主事室から火災が発生したという想定で行いました。子どもたちは、「お・か・し・も・ち」の約束を守り、素早く、そして真剣に避難訓練に取り組みました。
写真は、5年生の様子です。 11/5 11月の避難訓練ー211/5 11月の避難訓練ー311/5 今日の給食11/1 世田谷子ども駅伝合同練習会ー1
今朝は「第14回世田谷子ども駅伝」に向けての合同練習会です。優郷の学び舎(プラス)チームは、小・中学生の部で男子1チーム、女子1チーム、新設された小学生の部でも男子1チーム、女子1チームがエントリーです。まずは監督からの挨拶、そしてウォーミングアップです。
早く集合した子どもたちが、校庭のネットを開けたりランニングをしたりと自分たちの練習環境を整えています。 11/1 世田谷子ども駅伝合同練習会ー2
今日はインターバル走を行いましたが、子どもたちはやる気いっぱいです!
11/1 世田谷子ども駅伝合同練習会ー3
世田谷子ども駅伝は、12月1日(日)、大蔵総合運動場です。
11/1 委員会企画集会〜1
今日は始業前の時間に、委員会企画集会を行いました。今回の発表は、広報・タブレット委員会と環境委員会です。クイズなどを織り交ぜるなどの工夫があり、楽しみながら委員会の活動内容を知ることができました。
写真は、広報・タブレット委員会の様子です。 11/1 委員会企画集会ー2クイズに正解すると思わずガッツポーズが飛び出しています! 11/1 委員会企画集会ー3環境委員会は、自問清掃の寸劇を交えて楽しく活動内容を紹介していました。 |
|