世田谷区立東深沢中学校のHPへようこそ!

かけるん&こころん with friendswithfriends 20221214

                                    PTA役員作成  創立60周年記念キャラクター

新着記事

  • 1886265.jpg

    一学年 数学

    リニューアル前、最後の更新となるでしょうか。 少し前に行った小テストの解説動画を、各グループで協力して作っています。 教わったことを自らが周りに教えることが、一番の学びとなります^_^

    2025/02/11

    できごと

  • 1885980.jpg

    My Favorite Place in our Town

    2年生英語では、私たちの町のお気に入りの場所について、プレゼンテーションをしました。レストランやカフェの美味しいメニュー、駒沢公園や等々力渓谷のことなど、一人一人が英語で紹介しています。緊張している人...

    2025/02/10

    できごと

  • 1885732.jpg

    2月10日の献立

    中華風あんかけ丼 切り干し大根サラダ フルーツポンチ 牛乳

    2025/02/10

    できごと

  • 1885486.jpg

    そうか、そうか、つまり君は…

    一学年 国語で扱っている小説 少年の日の思い出 も、いよいよ終わりが近づいています。 登場人物 エーミール の有名な台詞の真意。そして、その後の主人公の行動について考えていきます。

    2025/02/09

    できごと

  • 1885483.jpg

    あいさつ運動

    PTAの皆様、ありがとうございます! 2年生は、どうしたら挨拶を返してくれるようになるかを考え、パネル持参で参加してくれています。 素晴らしい工夫です^_^

    2025/02/09

    できごと

  • 1885481.jpg

    めっちゃボッチャ

    昼休み、満喫しています。

    2025/02/09

    できごと

  • 1885479.jpg

    2学年 家庭科

    餃子作り。食材を切るときは、猫の手ですよ。 見てるこちらが、どきどきです^_^

    2025/02/09

    できごと

  • 1885463.jpg

    野球部

    3回裏 4-1で東がリードしています!

    2025/02/09

    できごと

  • 1885259.jpg

    また来週!

    土曜日帰り学活のあと、保健給食委員は加湿器、整美委員は掃除道具をお掃除をしていました。クラスのため、自分のために、しっかりとお仕事しています。静物のデッサンを冬休みに描いた一年生女子、美術の先生にぜひ...

    2025/02/08

    できごと

  • 1884951.jpg

    2年生の様子

    今日は席替え前最後の総合ということで、班対抗のシンクロゲームを行いました。 班のみんなとの絆を再確認しながら、楽しんでゲームをしていました!

    2025/02/07

    できごと

新着配布文書