「子どもが自ら学び、内から育つ学校」  子ども一人ひとりが学習を自分事として捉え、学びがいや喜びを感じ、よりよく育つ学校

わかくさ じゃがいもほり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
24日(水)、じゃがいもほりに行きました。少し小雨がぱらつく天気でしたが、約20分ほど歩いて、秋山農園へ行きました。たくさんのじゃがいもを収穫でき、どの子もとても嬉しそうでした。翌日は、カレーライス、ポテトサラダ、フライドポテトなどご家庭でおいしく食べた話をしてくれました。

楽しく・集中・3年生!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
気持ちの切り替えが上手な3年生。道徳の学習では真剣に教材に向かい考えを発表しています。外国語活動では、いろいろな感情の英単語にジェスチャーをつけて表現を楽しんでいました。音楽の学習では歌うことができないため、みんなで桜町小学校の校歌の指揮をやって、見事にソーシャルディスタンス!早くみんなで桜町小学校の校歌を歌えることを楽しみにしています。

2年 じゃがいも掘り

画像1 画像1
画像2 画像2
6月24日(水)、2年生はじゃがいも掘りに行ってきました。
子供たちの気合が通じたのか、当日は欠席が一人もいませんでした。
モグラのように穴を掘る姿は微笑ましかったです。
みんな掘り終わった後には満足げな表情をしていました。

6/25 チョッキンパで飾ろう♪

画像1 画像1
1年生は図工の時間にはさみを使って工作をしました。
おりがみを折って、思うままにはさみを動かします。そのおりがみを広げると・・・
保護者会の際には教室内に飾ります♪

6/25 避難訓練の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、避難訓練を実施しました。早朝に地震もあり、緊張感をもって取り組めました。「お・か・し・も」の約束を守り、とくに「しゃべらない」を意識していましたので、静寂が保たれていました。

『レッツ・稲作★』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は、総合的な学習の時間で稲作にチャレンジします。社会で学習する日本の国土や農家の仕事などを関連させて学習を深めていきます。既に教室では、成長をする稲が見られます。まるで、登校が再開された5年生のみんなを応援しているようです。

6/24(水) 5年 図工 糸のこハウス

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生は電動糸のこぎりを用いて、おうちをつくります。
 4年生の時に学んだのこぎりとは、
 使い方も、切り心地も、切った形も違います。

 前回、安全な使い方をしっかりと学び、
 今日は、どんなおうちをつくるか、
 アイデアを広げながら活動しました。

 どのような形にしようか、柱はどうしようか、
 楽しく想像しながら切りました。

 今日もケガなくできました。
 片付けもよくできました。

  (図工)

6/24(水) 4年生 図工 木々を見つめて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週、校庭で自分がかきたい木を選び、スケッチをしました。
 今回は、葉や幹、枝の色の仲間をつくり、
 塗り方を工夫して描いていきます。

 絵の具そのままの色をつかうのではなく、
 他の色を混ぜて自分の木の色をつくりだすのです。

 筆の使い方を工夫して、
 ゴツゴツした幹、光を浴びる葉を工夫して
 楽しみながら活動する姿がありました。

         (図工)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
12/3
(木)
保護者会(中) 5時間授業(全学年)
12/4
(金)
避難訓練
12/5
(土)
土曜授業(午前授業)
12/7
(月)
クラブ活動
12/8
(火)
保護者会(低) 5時間授業(全学年)

おしらせ

学校経営

学校評価

学年だより