学校日記

5・6年 山崎太鼓「四本打ち発表会」(2) 12月21日

公開日
2012/12/21
更新日
2012/12/21

職員室の窓から

 「四本打ち発表会」の後半では、5年生と6年生が一緒に、A・B・Cグループごとに演奏を発表しました。
 実行委員が順番を確認し、5年生と6年生が交互に並び力強い演奏を披露し、互いに見合い、聴き合い、感想を述べ合いました。6年生が5年生をリードし、5年生は一生懸命6年生について太鼓を叩く姿が印象的でした。最後に、互いにお礼の気持ち伝え、互いの頑張りと今後へ向けての気持ち込めて、向き合って挨拶をして発表会が終わりました。
 3学期にも「バトンタッチ山崎太鼓」の活動は、次の「技」の継承へ向けて続きます。
 6年生は、「開校記念集会(1月26日)」・世田谷区羽根木公園「梅祭り(3月2日)」・「6年生を送る会(3月5日)」に21代目の演奏を行います。また、5年生は、「6年生を送る会」で6年生から「ばち」を受け継ぎ、22代目として活動を開始します。今後の子どもたちの成長と活躍をご期待ください。

  • 228925.jpg
  • 228926.jpg
  • 228927.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/yaki/blog_img/86863373?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/yaki/blog_img/86875563?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/yaki/blog_img/86884070?tm=20250212114911