学校日記

七輪の火起こし体験(3年生) 2月12日(水)

公開日
2014/02/12
更新日
2014/02/12

職員室の窓から

  • 318872.jpg
  • 318873.jpg
  • 318874.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/yaki/blog_img/86863860?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/yaki/blog_img/86875887?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/yaki/blog_img/86884275?tm=20250212114911

3年生が、社会科の「昔の道具」の学習で七輪の火起こし体験を行いました。当初、先週の土曜授業に予定していましたが、雪のため本日の実施となりました。グループごとに協力して風を送りながら火起こしに挑戦しましたが、なかなか上手に火がつきません。保護者の方にも協力いただき、火がついたときには歓声があがりました。昔の人の生活の知恵や工夫を少しですが感じられたのではないでしょうか。